※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

今au使ってるんですが、娘もいるのであまりiPhoneいじらないし、コロナ…

今au使ってるんですが、娘もいるのであまりiPhoneいじらないし、コロナ禍ってこともあり、外出もしません。ほぼ家にいてWi-Fiのある環境にいます。
そのため、1月は現時点で0.65GBしか使ってません。それなのに、毎月8、9000円払ってるの高いなと思ってます😭
楽天ユーザーなので、この際楽天モバイルにしようか、それともauの格安スマホにするか迷います。
ただ、楽天モバイルは電波が悪いとよく聞くので😓
茨城に住んでますが、格安スマホって家でも外出先でも問題なく使えますか?

コメント

M

UQモバイル使ってますが、外でも不便感じたことないですし、15ギガ?で毎月¥3000-です!ギガ数減らせばもっと安くなります♡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    15GBで3000円なんですね!格安スマホって本当格安ですね😳
    今がすごくもったいです😂教えていただきありがとうございます💓

    • 1月30日
りんママ

私もUQモバイルで、結構田舎に住んでいますが電波などの不便感じたことないです!
上司が楽天モバイルなんですが、場所によっては電波あんまりよくないと言っていました🥺
今auを使っているのならUQに変えるのに初期設定などもいらないですし、楽だと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!楽天モバイルの回線はこれからって感じですかね😓
    UQがauの回線なんでしたっけ😆初期設定ないのはありがたいです!教えていただきありがとうございます💓

    • 1月30日
ままり

わたしもauのiPhone使ってて同じくずっと家にいて通信量あまりいらないので
UQにしました!
本体は今まで使ってたiPhoneで通信回線だけUQです!auと同じ電波なので全然不便じゃないですよー

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    今使ってるiPhoneで乗り換えられるんですね!電波もいいならすぐ乗り換えます!教えていただきありがとうございます💓

    • 1月30日