
コメント

ぴのすけ
保育料は9月にその年6月に決まる住民税の所得割によって決まります。住民税の所得割は前年1~12月の所得によって決まるので、実質前年の所得で決まります。

退会ユーザー
自治体によって保育料の金額は変わってくるので、役所の保育課に行ったら所得別(厳密には納めてる税金ですが)保育料一覧みたいな資料貰えると思います!
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!- 1月31日
ぴのすけ
保育料は9月にその年6月に決まる住民税の所得割によって決まります。住民税の所得割は前年1~12月の所得によって決まるので、実質前年の所得で決まります。
退会ユーザー
自治体によって保育料の金額は変わってくるので、役所の保育課に行ったら所得別(厳密には納めてる税金ですが)保育料一覧みたいな資料貰えると思います!
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!
「お金・保険」に関する質問
扶養について。 現在、社保加入せずに扶養内パートしてます。 週20時間を超えたら社保加入というルールですが、 これはひと月に一週でも20時間を超えるとまずいのでしょうか? 人が足りず勝手に2週連続23時間とか入れられ…
トPホショウ というなまえから、引き落としがありました どこの会社でしょうか? わかるかたいますか?? 12000円引き落としだったのですが、 なにか買ったり、契約した覚えないですが、、 (父が施設にいるので、そ…
相手はいるのですが、貯金がなく 妊娠したって方とかっておられますか? その場合どうやって出産までいったのかと 出産後とかもお話し聞きたいです。 金銭面で教えてください
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!