![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子の胎動が激しいと将来暴れん坊になる可能性があるでしょうか?男の子は胎動が激しいものですか?
男の子も女の子も出産されたことある方にお聞きしたいです!
今2人目妊娠中で、27週です。胎動が激しすぎて
夜中もそれで何度も起きてしまいます。
性別は男の子です。
1人目は女の子なんですが、胎動もそんな激しいのは
なくて、ぽこぽこ動いてるなーくらいでした。
娘は生まれた時から乳をよく飲みよく寝る子で
なんの苦労もせずにラクして育ててきました(笑)
1人目こんだけラクな育児すると2人目大変だと
しんどいな😅と周りから言われまくってました。
娘は今4歳ですが性格もすごく穏やかです。
そこで質問です!!!
胎動が激しい子は、やはり暴れん坊将軍になってしまうのでしょうか😂😂😂?
それとも男の子はみんな胎動激し目ですか?
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
男女二人とも胎動激しかったです!産まれてからもとても活発であまり寝ない子でした😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはどっちも胎動激しめでしたが、0歳までは体調面では心配することなく育ち、息子は吐き戻しやお腹が弱めであたふたしました。が、今は2人目だからか、息子の方が育てやすいタイプだと思ってます🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはどちらも胎動激しめでしたが、男の子の方が力強くて内側からぐいーんって足で押されて痛くて、お腹を蹴破られるんじゃないかって思いました😅笑
赤ちゃんとしての育てやすさは断然下の男の子の方が楽でしたが、動き出してからは男の子だからなのか?後先考えず動く感じで、いろんなところによじ登って落ちそうになったり、勢いよく動いて転んだりとまだ一歳ですがかなりヒヤヒヤしてます😰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
男の子だからとかではないです!
その子の性格ですかね!
うちは
長男→胎動少なめ→その後後期流産の為生まれた後は分からない
長女→胎動少なめ→運動神経悪め、頭脳派ヤンチャ小娘、乳児期は手がかからず超楽した
次女→胎動激しっ!→運動神経良き、暴れん坊将軍、保育園でもかなりヤンチャ組、夜泣きや問題行動は長女同様ないけどとにかく体力消耗させられる、本当にヤンチャヤンチャヤンチャ
現在→胎動1番激しい!!!→女の子予想
こんな感じです☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
次男はめちゃくちゃ胎動激しくて、どんな暴れん坊が出てくるかとひやひやしましたが、赤ちゃんの時から育てやすくて、今のところ穏やかな癒し系です💕
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
うちは上の女の子の方が胎動激しくて泣きそうなくらい痛い事ありましたがめちゃくちゃ育てやすい子でした😊
下の男の子の方は胎動優しかったですが普通に育てやすいです🥺✨でも上の子よりめちゃくちゃ動き回ったりするので追いかけるの大変です🤣笑
![り (28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り (28)
長女を妊娠中のときが胎動すごかったですが、暴れん坊は長男です😂
どちらも違う育てやすさがあります^^
ちなみに現在3人目女の子妊娠中ですが1番胎動がすごいです笑
![年子の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子の母
私は長女のほうが胎動が激しかったですが今長男も長女も同じくらい日常生活激しいです🙄笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まとめての返信でごめんなさい!
男の子だから胎動激しいとか、胎動激しいから暴れん坊将軍とか、実際のところ結局その子一人ひとりによって違うのですね!!
皆さま貴重なご意見お聞かせいただきありがとうございました😊
コメント