※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
お金・保険

障がい者控除の申告について教えてください。

確定申告について

主人が障がい者手帳を持っています。
令和元年11月支給

令和元年→住宅ローン減税、医療費控除
で申告済み

令和2年→医療費控除
で申告済み
※住宅ローンは会社の年末調整で処理

令和元年、令和2年で障がい者控除の存在を知らず
申告していません。
その場合今からでも控除は受けれるのでしょうか?

また令和3年分を今取り掛かろうとしていますが
初めて障がい者控除を受ける場合は対面で
本人が行わないといけないのでしょうか?

わかる方教えてください😔

コメント

はじめてのママリ

たしか5年間は遡れたはずですよ(^^)
ただ、障害認定日前の分は遡れなかったと思うので、令和元年分はお住まいの役所に問い合わせしてみた方が良いと思います><
今年度分は会社に障害者控除を申請?というか話をしたら会社が手続きしてくれるはずです✨

りりり

5年間は遡れます^^
手帳を持っていき生命保険料控除や配偶者控除控除のように
障害者控除の欄があるのでそちらにチェックし記名すれば大丈夫です
たぶん27万?くらいは所得金額から引かれてすこーし還付金がありますよ
わたしは娘が手帳を持ってて旦那の年末調整で毎年受けてますが手帳は初年度のみでした