
コメント

退会ユーザー
まずは移植お疲れさまでした。
判定日までドキドキですよね(>_<)
私もホルモン補充でしたので、一日2回の膣剤でした!何より、この膣剤の入れ忘れだけは注意してくださいね💦
何のアドバイスにもなりませんが、このドキドキと一日中考えてしまうのは仕方ないかと思います😅
私も他の事を考えようと必死でしたが、無理でしたし💧
とにかく寒くなってきたので、身体を冷やさないように!そして卵の生命力を信じてストレス溜めないようにお過ごし下さい(*^^*)

ビピ
こんにちは!
凍結胚移植経験あります。
膣錠が8時間毎に入れなきゃないので、それだけでストレスでした😢
私はおいしい物を食べる、
愛犬と遊ぶ、
経験者と話して気持ちを共有してもらう、
とかしか出来ませんでした💦
やはり体に負担の掛からない楽しみ方や趣味をするのが一番だと思います。
期待が膨らむ中、緊張や不安もあって落ち着かない日々かと思いますが、前向きな気持ちでお過ごし下さい!
良い結果が出る事を祈っています!
-
amikooooooo
コメントありがとうございます!
わたしも8時間毎の膣剤で、会社でも入れなければならず。。膣剤は入れた後もなんか不快でストレスですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
そうですよね。。何か趣味やお出かけで楽しむことをしながら、前向きに判定日まで過ごせるようにしたいと思います。
ありがとうございます😊- 10月28日
amikooooooo
コメントありがとうございます。
私は膣剤一日3回なのですが、忘れずに頑張ります!
そうですよね、考えないのは無理ですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
ちゃぶちゃぶさんは、移植何回目で妊娠されたんですか?
わたしも後に続けるよう、暖かくして前向きに過ごすようにしたいと思います!!
退会ユーザー
一日3回なんですね!それは大変ですね💦
私は2回の採卵、4回目で妊娠できました!
3回目までは着床せずでした…
amikoooooooさんも続けますよ!考えすきず、穏やかに過ごしてください😊
amikooooooo
4回目で妊娠されたんですね(^^)おめでとうございます!
今までの治療より成功率が高いとついつい期待も高まってしまいますか、前向きにがんばります!
ありがとうございます😊
退会ユーザー
今気づいたんですが、amikoooooooさんも田園都市レディースクリニックに通われていたんですね!
私もです(*^^*)
診察待ちの時間、本当に大変ですよね💦💦
陰ながら良い結果を願っています!
amikooooooo
凄い偶然ですね!同じ病院に通われてる方からコメント頂けるなんて嬉しいです😂!今日もこれから病院に行ってきます。いい報告が出来るように頑張ります。
ありがとうございます😊