※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛
子育て・グッズ

セパレートの服は新生児期から着用可能ですか?首がすわっていなくても着用できますか?


セパレートの服っていつから着れますか?

可愛いと思った服がセパレートばっかりです。
もちろん、カバーオールやロンパースの服も何枚か
準備しましたが、セパレートの服も買おうか迷ってます。

インスタで見る赤ちゃんのほとんどが
オシャレなセパレート着てますよね😳

ネットでもサイズ50cmから販売してるし50cmってことは
新生児期でも着用は可能ってことですよね。

上の子の時は生後半年とかでやっとセパレートに切り替えた記憶がありますが、、
首がすわってなくても上から被せてなんとか着ることは可能でしょうか?

コメント

ぱっころりん

寝返りするようになったらセパレートかなーと思います🤔
次男がもうすぐ首すわるかなー?というところですが、セパレートの服を着せるのは一苦労です😅しかも吐き戻したりヨダレで汚れたり、1日に何度も着替えさせることが多いので😅スナップボタンも面倒なのでセパレートを着せてみたのですが、やっぱりまだセパレートじゃなくていいやと心が折れたところでした🤣

Yuu

着せることは可能ですよ。
でも首が座ってないと着せにくいです。
そして、セパレートじゃないカバーオールなどは低月齢の時しか着れないので、それもまた貴重かな?って思います^ ^

ちの

着ることは可能です!
ただ、うんちの回数や吐き戻しも多いのでオムツ替えや着替えが面倒です😂

ママリ

着せれますけど小さい程吐き戻しも多いし、着せるのが大変。
後はロンパースは小さい内しか着れない貴重な物なので小さい内からセパレートはやや勿体ない感じもあります😂