
出産内祝いについて質問です( ˘•_•˘ )私の祖母から祝い金を貰ったのです…
出産内祝いについて質問です( ˘•_•˘ )
私の祖母から祝い金を貰ったのですが、それと同時に一緒に住んでいるおばさん?(関係性は分からないのですが…苗字は違います)からも祝い金を頂きました。
内祝いを送る時、一つのものを送ろうとしても苗字が違く宛名に連名で書けないので、二つのものを同じ住所に宛名だけ別で送っても大丈夫でしょうか?
それと、祖母とそのおばさんから頂いた金額に差があったので物も差が出ると思うのですが大丈夫でしょうか?
分かりにくくてごめんなさい💧
- ママ助(4歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

雨華
うちも、結婚の内祝いで悩みまたー!
義祖父母からと義叔父からお祝い頂いて...
うちは、苗字一緒でしたが(´・・`)
同じ住所に別の宛名で送りました★
カタログギフトだったんですが、
やっぱり違うものを送りましたよ!
金額が違うので、お返しも違ってくるのではないでしょうか?(´・ ・`)

退会ユーザー
別々に頂いているのですから、頂いたお祝いの額に見合ったものを別々に送っていいと思いますよ。
関係性が分からないというのが謎ですが(笑)
-
ママ助
ご回答ありがとうございます!
そうなんです…ずっと一緒に住んでいるんですが謎で…(笑)- 10月28日
ママ助
ありがとうございます!
別々のものを送ることにします♪