※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

がん保険のプランA、B、C、Dで一時金50万は少ないでしょうか?掛け金は予算内でひまわり生命、上皮内も保障。28歳女性1890円。

がん保険について、
写真のA 10万、B 20万、C 10万、D50万
のプランだと、一時金50万は少ないでしょうか?
掛け金を考えるとこれが予算内なのですが‥
ひまわり生命、上皮内も保障
28歳女性1890円

コメント

ぽむ

むしろ一時金て50万も要りますかね?
50万貯金よけられれば、掛金0だから一時金ってあまり重要視してません。

天井のわからない、入院通院の給付と
先進医療を多めにかけたほうがガン保険の意味あると思いますよ。先進医療20万だとすくないとおもいます。。先進医療って一回百万することもめずらしくないので。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かに通院の時代ですしそっちも重要ですよね💦
    先進医療は医療保険で入ってるので大丈夫です!
    ご意見ありがとうございました😊

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

保証金額は多ければ多いほど良いと思いますが、予算とのバランスが一番大事だと思いますよ☺️

一時金の金額を上げるとどうしても払込金額が高くなるので、私は一時金50万円で契約してます。
これは長期化しないガン、抗がん剤治療をしない手術でガン化した部分を切り取るもの(こっちが一般的!)わに対応してると考えてます😌

ちなみに先進医療まで使われた方はがん患者の中でも1%未満💦
そこは医療保険の先進医療で100円とかのものをつけとけば私は十分だと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    保険貧乏になってまで入る必要ないですよね☺️
    一時金50万のみの契約でしょうか?抗がん剤などの保障もつけてますか?

    ほけんの窓口でも抗がん剤治療しないガンなら抗がん剤の保障は意味ないとも言われました💦

    先進医療は医療で入ってるので
    大丈夫そうです!

    • 1月28日