
グズグズがしつこくて、イライラします。構ってもキリ無いし、もう何をしてあげたら良いかわかりません。
グズグズがしつこくて、イライラします。
構ってもキリ無いし、
もう何をしてあげたら良いかわかりません。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

mama
双子育児尊敬です
毎日お疲れ様です!
1歳なら少しはほっといたらいいんじゃないですか?😗
何してもダメな時は放置です😗
母親でも人間だから自分の心の安定を優先してもいいと思います!

bon bon
毎日お疲れ様です😭
うちにも1歳4ヶ月の双子がいます。1歳過ぎたら少し楽になるのかと思いきやとんでもないですよね笑。
グズグズしたら、YouTube、お菓子で少し落ち着かせてます。流れてたらこっちが参ってくるので、もうテレビお菓子への罪悪感なんて捨てました!笑
何やってもダメな時はそんな時もあるわと思って開き直ります🥲でも泣き声続くとしんどいので途中でトイレとかに避難します😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、まさにそれです😭
何にも変わらないじゃないかぁ😢が本音です💦
でも、成長してるとこも分かってるんですが😅
なかなかしんどくて、
投稿してしまいました😵
ほんとこんなんどうやって耐えたらいいの😱って感じです。。
お菓子には助けられてます😃- 1月28日

もっち
私はグズグズしたら、心を無にしてただ抱っこしてます😢
家事も放棄して。
でも双子ちゃんだと大変ですよね…うちは3歳差のきょうだいなのでなんとかなってるだけかもしれません💦
-
はじめてのママリ🔰
心を無にしてでも耐えられるのすごいです😭
家事進まないですよね。。
年の差ならではの大変さありますよね💦
毎日お疲れ様です!!!- 1月28日

はじめてのママリ🔰
うちは双子ちゃんではないですが年子なので小さい頃同時にグズグズされると抱っこにおんぶして相手していました😂🙌
もうあの頃は家事なんて後回しでした😭💦
ワンオペで両実家も遠く誰も頼れないのでどうしてもの時はYouTube、DVD、お菓子…
でも抱っこにおんぶが1番静かになりました😂
眠くなるととにかくグズグズ…
ただあまりにもグズグズが長く酷い時は体調が悪くなりかけだったりした事が多かったです🤔
-
はじめてのママリ🔰
抱っこにおんぶ重いですよね😭
それで乗り切られたんですね、すごいです。
抱っこおんぶして外に出ることがありますが、長時間は無理でした。。
ワンオペで頼る人も遠くてっていう環境の中って、ホントに過酷ですよね。
尊敬です😢
今日のグズグズは眠かったんだと思います。
朝寝が中途半端に昼寝がいつもより早めで疲れたのかなと。
分かってても付き合いきれずでした😓
気が紛れると機嫌良い時もあったり、ごはんはモリモリ食べてくれましたが、私の顔を見ると寄ってきてグズグズでしんどかったです。- 1月28日
はじめてのママリ🔰
午後からそんな感じで、
しばらくは、放置してたんですが、夜までグズグズなので、
疲れてしまいました😢
何してもダメな日ってあるんですね。。