
娘の出席番号1番になる可能性が心配。1番になったらどうなるか不安。経験者の感想聞きたい。
小学校の出席番号について🌸
4月から小学生になる娘がいます。うちは名字が『あ』から始まり、クラスが3.4クラスあるため出席番号1番になる可能性大です!娘は泣き虫で、失敗を恐れて発言できないような性格です😢出席番号1番になったら自己紹介とか先生に当てられたり、何かと1番にやらされるのかなー、泣いちゃわないかなーとどうしようもないことを私が心配してます😂
娘さんが出席番号1番だった方(もしくはご自身)いますか?どんな感じなんでしょうか!変なこと聞いてすみません😭💦
- はじめ(生後4ヶ月, 9歳)
コメント

あくるの
旧姓があ から始まる名前でした!
高校1年生になるまで常に1番でした。
確かにめちゃくちゃ緊張するんですけど、発表する時とか他の人と被らないしさっさと終わるのでそういう意味ではよかったです✨

退会ユーザー
旧姓が「あ」から始まるので小〜高校までずっと1番でした😅
同じく泣き虫だし、人前では緊張して顔赤くなるし上手く喋れないし、運動音痴なのに体育のテストも1番でみんなに注目されるし………
最悪でしたけど、段々と「どうせまた最初かな😑」という諦め?もつくようになるし、緊張したままずーっと待ってるよりはささっと終わってくれるから、そこは良かったのかな?とも思います。
-
はじめ
本当間違えたらどうしよう〜という感じで泣いちゃいそうな性格です😅
確かに緊張が一瞬で終わる点はいいのかもしれないですね✨あとはうさのすけさんのように諦めをつけて慣れてくれれば…
ありがとうございます😊- 1月29日
はじめ
常に1番だったんですね💦
さっさと終わるのはいいっていう発想はなかったので確かに!✨と思いました!
ありがとうございます😊