
コメント

ぶたぴーなっつ。
学研は知らないんですが、公文は先生に当たり外れあります!
うちは当たりの方です。
公文って自主学習が主体で、先生は丸つけして、間違ってたら訂正されて…って感じなんですが、うちの行っている公文の先生は割ときとんと指導してくれています。
宿題はめっちゃあります!
10ページ1冊子を4個とか持って帰ってきます。
周りのクチコミは圧倒的に学研の方がいいです。
私はフルタイムなので時間に融通がきく公文にしたってだけですね。
ぶたぴーなっつ。
学研は知らないんですが、公文は先生に当たり外れあります!
うちは当たりの方です。
公文って自主学習が主体で、先生は丸つけして、間違ってたら訂正されて…って感じなんですが、うちの行っている公文の先生は割ときとんと指導してくれています。
宿題はめっちゃあります!
10ページ1冊子を4個とか持って帰ってきます。
周りのクチコミは圧倒的に学研の方がいいです。
私はフルタイムなので時間に融通がきく公文にしたってだけですね。
「学研」に関する質問
公文と学研迷ってます。 公文は国語、さんすう2教科。 学研は国語、さんすうコース。 公文も学研もほぼ同じ距離にあり。 (校区内だけど家のは真逆) 公文は行ってる子は今はまだ居ない(知らない)のと、 金額が1万超え。 …
学研に通わせているのですが、本人が楽しくなさそうです。 このままでは勉強を嫌いになるのではないかと心配です。 辞めるか?と聞くと続けると答えますが本心か怪し気もします。 やめた方が良いのでしょうか? それとも…
岡山県で発達障がいを診てくれる病院について教えてください! もうすぐ4歳になる男の子がいます。 自閉スペクトラム症疑いで4月から療育に通っています。 今後のことを考えて発達外来への受診を療育の先生、相談員か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
遅くなりました💦
返信ありがとうございます❗
そうなんですね!
やっぱり当たり外れありますよね。
公文の体験行ったら「ん〰️🤔」って感じだったので違うとこの公文も行ってみようかなとと思っていたところで😅
学研のクチコミはいいんですね!😊
もう少し検討してみます!
情報ありがとうございました☺️