※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
妊娠・出産

妊娠6週目で出血があり、病院で診察を受けたが、血の量が増えて心配。痛みは少しあるが激痛ではない。木曜日に再受診予定。写真も確認してほしい。

前回の生理から数えると妊娠6週目なんですが、昨日出血しました。
朝はなんともなく、ん??トイレットペーパーにちょっと色ついてる??くらいだったのですが、14時ごろトイレに行くと尿は大丈夫だったのですが、トイレットペーパーに血がついてて慌てて仕事を早退し病院へ行きました。
その時に胎嚢と卵黄嚢を確認できたのですが、病院から帰ってきて、少し経った後にトイレに行ったら次は尿にも血が、、、🥲今も続いています。
ダクチルを処方されたので昨日の夜から飲んでいるのですが、今日の昼頃にトイレに行ったら、数ミリの血の塊があって、少し心配度がまた上がってきました。
1週間分処方されてそれキッチリ飲んで、木金土日安静にしてたら大丈夫!って言われたのですが、血の量はなんか増えてる気がします。
お腹も少し痛いかな?くらいです。激痛ではないです。
また木曜日に受診で、ひどくなったりしたら来てね!って言われてるのですが、どのくらいがひどいのかわかりません。😭😭
あと昨日の写真なのですが、見た感じ大丈夫なんでしょうか?🥺
初めての妊娠でわからずで、、ごめんなさい😭

コメント

もな👠

ひどくなったら…とは、我慢できないくらいの腹痛とがっつり塊(胎嚢)と思わしきものがでてしまったらという意味だと思います。
正直この時期は出血があって何度も病院に行ったとしても、どうにかなることではないので気休めではありますが安静にすることがいちばんで、あとは赤ちゃん信じましょう!

  • ぴ

    少し安心しました🥺
    赤ちゃん全力で信じます!!!
    ありがとうございます!!

    • 1月28日
けー

エコー見た感じは普通に見えます。
出血が鮮血で生理2日目以上に出たり大量にレバー状のものが出る、耐え難い腹痛があれば受診です。
とにかく安静にしてください。家事とかしちゃダメですよ〜

  • ぴ

    わかりました!🥲ありがとうございます!!とりあえず安静にします!!!😭

    • 1月28日