![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドラレコの種類について、ミラー型、前方カメラ、360℃+リアカメラのどれが良いか教えてください。電源はナビから取りたいです。10年前のVOXYに自分で取り付ける予定です。
ミラー型、前方カメラ、360℃+リアカメラ
どれがいいですか?
わがままいうなら電源をシガーソケットからではなくナビ等から取りたいです。
ドラレコつけないと、と思ってかなり日数が経ってしまいました(T_T)
子供を保育園に送っていってる時に反対車線から車体半分はみ出した車がぶつかってきそうでした😭
運転してたのはおばさんで、スーパーの駐車場を二度見してました💦(緩いカーブなので真っ直ぐみてると相手の顔も見えます)
車種は10年前のVOXYです。
Amazonで購入を考えてます。
取り付けは自分でできるのでおすすめがあれば!
- はじめてのママリ🔰
![まころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まころ
元オートバックス店員です☺️
車が好きで見栄えを重視するならミラー型がオススメで
す!
それよりも画質や性能重視なら360度などがオススメです😊
値段が少し高いですが
ユピテルやコムテックなどが
人気でした😊
コメント