※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘がジュースを飲んでいる途中で吐いた理由について相談があります。

1歳1ヶ月の娘なのですが
先ほどいつも通りお昼ご飯を食べていて
終盤で画像のジュースをあげました。

このジュースをあげるのは初めてなのですが、
美味しそうに飲んでいて途中でやめると、
もっとちょうだいと手を伸ばしてきました。

パック半分くらいをのんで、
食パンと交互にあげていたら変な顔をして
いきなり噴水のように2.3回嘔吐しました。

そのあともジュースちょうだいと手を伸ばすので
あげたらまた盛大に吐きました。
お昼に食べたもの全部、
朝に食べたものもでていました。

なんで吐いたと思いますか😭
普段から大根やさつまいもなど
嫌いなものをたべるとえずいて
食べたもの全部吐くこともよくあります、、、。
つかれちゃいました。

コメント

はじめてのママリ

画像貼り忘れです。申し訳ありません。

はじめてのママリ🔰

心配ですよね…
アレルギーがあったりするんですか?

嘔吐以外の症状はありませんか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アレルギーは卵白がありますが、ジュースには入ってないのでなんだろうと思いまして、、、。嘔吐以外はなく、ミルク飲んだ後も元気でした🥲

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘔吐以外の症状がなければ様子見でも構わないと思いますが…
    ミルクも飲んでいるようですので🍼

    今後も嘔吐が続いたり、機嫌が悪ければ受診した方がいいかと思います

    次回小児科受診時に相談するのがお勧めです。

    • 1月27日
はな

試したことないものは入ってないんですよね?
添加物などでもアレルギー出る子もいますが…これは原材料が果物、野菜だけですか?
それが試したことあればアレルギーではなさそうですよね🤔

普段から苦手なものを吐くことがあるのも、ごっくんする前に出しちゃうんではなく、一度ごっくんしてから吐いちゃうんですよね?
何か野菜にアレルギーあるんですかね💦
小児科で相談はしてみましたか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    原材料はりんご、レモン、にんじん、酸化防止剤、クエン酸なので、食材の中ではレモンは食べさせたことありません🥲

    一度ごっくんしてから吐いて、その前に食べていたものも全部湧き出てくるという感じです。何度も色々な病院で相談してますが、吐きやすいんだねでおわりです😭

    • 1月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ただ、前に違うジュースをあげたことはあってその時は吐かなかったんです、、、。そこにもレモンは入っているので違いそうですよね😭

    • 1月27日