
小学校の入学準備で、給食袋やランチョンマットは何枚用意したらいいでしょうか?お弁当の日も増えるので、お弁当つつみも必要ですか?これまでお弁当の日は少なかったので、全く用意していませんでした。
そろそろ小学校の入学準備を始めようかなと思っています。
準備するにあたって質問なんですが、給食袋やランチョンマットは何枚くらい用意しましたか??3枚ずつだと少ないですかね??小学校になると、お弁当の日も増えると思うんですが、お弁当つつみも用意しましたか??今までお弁当の日は1年に2回くらいしかなかったので、全く用意してなかったです😂
- 🌸3児ママ🌸(3歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はるひ
我が家のケースです。
・ランチョンマットと袋は3組、洗って回してます。
・箸持参なので、記名入り箸を買いました。
・弁当の日は校外学習の日くらいしかないので、弁当関連は用意不要でした。
🌸3児ママ🌸
ありがとうございます♪
3枚あれば、大丈夫ですよね🙆♀️
うちも箸持参です!学童にも入るため、夏休み期間は毎日お弁当みたいです😱💦💦
はるひ
学校での弁当という観点では不要ですが、学童の観点だと弁当関連必須ですね。
うちは包んだりはせず、保冷のランチバッグに直接いれて持たせてます。