住まい 大阪市で子育て世帯の市営住宅に住まれている方いませんか?? 大阪市で子育て世帯の市営住宅に住まれている方いませんか?? 最終更新:2022年1月27日 お気に入り 子育て 大阪市 市営住宅 あちゃん(3歳3ヶ月, 4歳10ヶ月) コメント まち 今は引っ越して別の場所にいますが、住吉区で新婚・子育て世帯向けで応募して住んでました。 1月27日 あちゃん ありがとうございます! 住みやすかったですか?? 1月27日 まち どこと比べるかにもよると思いますし、あと住宅によります。 うちは当たったのが5階建の5階だったんですけど、暑さ寒さがえぐかったです💦 自治会の活動がわりとマメで掃除とかゴミ当番とかが多かったのもしんどかったですね… あとこれは区によっても違うのかもしれませんが、うちのところは新婚・子育てしか住んでない棟とかじゃなくて老人の一人世帯夫婦世帯も多い住宅だったので、それがきつかったです。 でも先日引っ越した義母が入った住宅はきれいでしたし寒すぎることもなく、自治会の活動もそんなにないとのことでした。 (その分外注が多いからかうちより自治会費は多かったです) 金額から考えたらまあこんなものだろう、というかんじですね💦 普通のマンションとかと比べたらめちゃくちゃ安いんで… 1月27日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・大阪市・大阪市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大阪市・大阪市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あちゃん
ありがとうございます!
住みやすかったですか??
まち
どこと比べるかにもよると思いますし、あと住宅によります。
うちは当たったのが5階建の5階だったんですけど、暑さ寒さがえぐかったです💦
自治会の活動がわりとマメで掃除とかゴミ当番とかが多かったのもしんどかったですね…
あとこれは区によっても違うのかもしれませんが、うちのところは新婚・子育てしか住んでない棟とかじゃなくて老人の一人世帯夫婦世帯も多い住宅だったので、それがきつかったです。
でも先日引っ越した義母が入った住宅はきれいでしたし寒すぎることもなく、自治会の活動もそんなにないとのことでした。
(その分外注が多いからかうちより自治会費は多かったです)
金額から考えたらまあこんなものだろう、というかんじですね💦
普通のマンションとかと比べたらめちゃくちゃ安いんで…