
娘が眠い時に髪をむしるクセがあり、保健師に相談したが、自然になくなると言われた。同じ経験の方の体験談を聞きたい。頭を隠したりガードしても怒られる。
もうすぐ生後5ヶ月になる娘ですが、眠い時に髪をむしる?頭を強めに掻く?クセがあります💦
2ヶ月ぐらいの時にそのせいではげてしまい、ようやく髪が伸びてきたのですが、相変わらずクセがあります😭
保健師さんに相談したところ、子供はみんなやるから自然になくなるよ〜といわれたのですが、ほっとくしかないんですかね??
もし同じような方がいましたら、いつ頃無くなったかお聞きしたいです!
ガーゼで髪を隠したり、手でガードしたりしますが怒られます😂
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちもよくやっていました😁
半年くらいからやらなくなった気がします!

KaN
はじめまして、育児お疲れ様です✨
私ももう少しで5ヶ月になる息子を育てています
私の子も良くやります💦
たまに傷を作ったりするときは手袋をして、寝たら外してます
基本は爪を切ったらほっといてますが・・・親としては気になりますよね
早く無くなるといいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
無くなるまでは爪切りをこまめにしたりするしかないですね!
頑張りましょう!!- 1月26日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!