![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
悪阻の時に頼れそうなら、初診が済み次第報告します!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どちらも直接報告したくて、両親は心拍確認後、義両親はなかなか会う機会が無く安定期入って報告しました!
上のお子さんいて悪阻もひどいなら心拍確認後すぐ言うと思います!
-
ma
ありがとうございます!
そうですね、早めに報告しようかと思います(*^^*)- 1月26日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
実両親→検査薬の時点
義両親→心拍確認の時点
で報告しましたよ🥰
-
ma
ありがとうございます!
どちらも早めの報告だったんですね!私もそうしたいと思います(*^^*)- 1月26日
![C.Wママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
C.Wママ
初診終わって報告しました😌
上の子と良く遊びに行くのもあったので😄
実両親は出産後に報告しました😂
自宅介護をしてるので、なるべく負担をかけないようにと思い😂
-
ma
そういうのもありますよね。
うちも親が自宅介護中なので心配かけたくないなぁってのもありました!ありがとうございます!- 1月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実両親には検査薬で陽性が出てすぐ、義両親には仲良くないので臨月に入ってからさらっと伝えました🤣(笑)
2人目そろそろ言わなきゃなぁって思っているところです。
でもどちらもお子さん預けたり頼ったりするのであれば、初診終わってすぐ伝えるのでも良いかもしれませんね。
-
ma
やっぱり両親、義両親と違いますよね😂臨月で報告だとびっくりされますね😂
ありがとうございます!- 1月26日
![ママリ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ*
心拍確認出来てその週末に報告に行きました☺
何かと頼る事が増えるので😊
-
ma
ありがとうございます!
頼れると早めの方がいいですよね(*^^*)- 1月26日
ma
ありがとうございます!
そうしたいと思います(*^^*)