子育て・グッズ 離乳食を作る内容の本を購入しました。しかし、進め方がわかりません。… 離乳食を作る内容の本を購入しました。 しかし、進め方がわかりません。 月齢にあっているなら、なんでも食べさせていいと言うことでしょうか?😔 にんじんがゆ、ミルクがゆ、パンがゆ、ジャガイモがゆ、ほうれん草と鯛がゆなどがありました 最終更新:2022年1月25日 お気に入り 離乳食 月齢 パン ほうれん草 はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳7ヶ月) コメント はじめてのままり 最初はお粥から、まずは1週間。次に野菜。新しい食材を試す時は小さじ一から初めていけばいいと思いますよ☺️ 1月25日 はじめてのママリ🔰 10倍がゆを1週間。次ににんじんやイモなどを小さじ一から始めたらいいのでしょうか? ありがとうございます♪ 1月25日 はじめてのままり そうですね! イモ類はモサモサして食べにくいのでにんじん、ほうれん草、カボチャとかがオススメです! 1月25日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ほうれん草に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
10倍がゆを1週間。次ににんじんやイモなどを小さじ一から始めたらいいのでしょうか?
ありがとうございます♪
はじめてのままり
そうですね!
イモ類はモサモサして食べにくいのでにんじん、ほうれん草、カボチャとかがオススメです!