![マいぬ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳前後のお子様の離乳食メニューについて、やる気ありdayとやる気なしdayの違いや1食の量について相談したい女性がいます。
1歳前後のお子様をお持ちのママさんに質問です🤩
皆様がお子様に出す離乳食メニューを、
やる気ありdayの時と
やる気なしdayの時のメニューを
それぞれ教えて下さい😙
手作りOR BF問いません。
1食のだいたいのgも教えて貰えたら助かります❣️
ちなみに私の場合は、
やる気ありday→
軟飯+手作りカレーやシチュー
カボチャべースやにんじんベースの野菜スープ
フリーズドライの納豆の卵焼きを作ったり、さつまいもやりんごを茹でてチーズで和えたり
やる気なしday→
軟飯+ぶっかけ系のBF
BF大容量おかず
ヨーグルトとバナナは共通で食べさせています❣️
だいたい1食あたり、朝は200gくらいで、お昼と夜は240〜280gくらいです。
多いのか少ないのか分からなくて😞
身長はもうすぐ80センチ体重は11キロの、BIG BOYです。生まれた時から大きめ君でした🥰
- マいぬ🔰(生後9ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
やる気ある日)ご飯、インゲンとにんじんの肉巻き、ほうれん草のナムル、コンソメスープ、いちご
やる気ない日)納豆ご飯、冷凍野菜(ミックスベジタブルとか)、牛乳
もしくは、大人の取り分けです🥺
全食だいたい200~250gの間ですかね🤔
1歳1ヶ月75cmの8.7kgです!
マいぬ🔰
やる気が、おありの日、品目多いですねー🤣
やる気が、ない日でも、栄養たっぷり❣️
ありがとうございました😊