![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お昼ご飯に与える東マルのうどんスープ粉末は、1歳7ヵ月の娘に適しているでしょうか?うどんを与える際の具やつゆについてのアドバイスをお願いします。
お昼ご飯、東マルのうどんスープの粉末(大人用)ではダメ??
私が東マルのうどんスープ好きで、お昼ご飯にうどんよくするんですけど、
1歳7ヵ月の娘に、それを取り分けてあげています。
最近はきつね(甘いおあげ。市販の密封されてるもの)も欲しがり、美味しかったみたいで何度かかじらせてます。
これは、あまりよくない食事ですかね…?
みなさんうどんを与える時は、
麺や、つゆ、具などは、どのようなものしてますか??
- ママリ(4歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いいと思います!!
普通に冷凍うどん使っててつゆはだししょうゆ入れて適当に作ってます🤣
具はかき玉、ワカメ、ネギ、天かすって感じであまり気にしてないです😂
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
やる気のない時は素うどん、麺つゆ薄めにかける。
やる気のある時はにんじん、大根など野菜色々入れたり、こんにゃくや油揚げいれたり。味は麺つゆだったり、味噌、けんちん風、ちゃんぽん、カルボナーラ 風、焼きうどんなどです。
-
ママリ
やる気のある時すごいです🥺✨
常にやる気のない時メニューで反省です😂- 1月25日
![らっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らっこ
全然問題ないと思います!!
我が家は大人と同じです!
市販のうどんつゆ使いますよ!スープの味が濃いかなーと思ったら水入れて薄めるくらいです。(早く冷ますためにも)
おあげもそのままあげたりしますよー
具は、ワカメとかしいたけとかが多いです。(冷蔵庫にあるものです)
-
ママリ
全然問題ないとの事で安心しました😮💨✨
ありがとうございました💕- 1月25日
![たろ💚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ💚
東丸のうどんスープよく使います🥰💗具は市販の刻みあげとかわかめとかです☺️
ネギとか入れたいですが入れると食べないので🤣
うどんの麺は冷凍うどんで適当にきって出してます😁
まあいいか悪いかで言ったらよくない食事なのかもしれませんが私は毎食いい食事をあげられるほど余裕ないので昼ごはんとかはいっつも適当です🥰
-
ママリ
私も適当すぎて…🥺
おはなし聞けて安心しました😮💨ありがとうございました💕- 1月25日
![美咲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美咲
1歳半過ぎたらもうテキトーにしました😂
もう大人と同じものです。小さく切る以外は何もしません。別のものを用意すると同じのにしろーーー!って怒るのもあります。
-
ママリ
そう、大人が食べてるものを欲しがるので、もう同じになりますよね😂ありがとうございました💕
- 1月25日
ママリ
良かったです🥺🙏
適当バンザイです💕