※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

メディケア生命の医療保険料について、私は4500円、主人は4800円です。入院1日1万円のプランを考えていますが、5000円でもいいか迷っています。他の方は2000円代の方もいるようです。

医療保険でメディケア生命入られている方🙏月々いくらくらいでしょうか?先日見積もりを出してもらったのですが、私が4500円、主人が4800円でした。
私は入院1日1万円にしたのですが、5000円でも良いのかなと思ってきました😅他の投稿を見ると2000円代の方もいたので💦

コメント

なら

メディケア 1日5000円✖️60日女性疾病特約などつけて60歳で払込期間終わり 
3600円ほどです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!病気による入院の保障タイプは特則適用無しでしょうか?また特定3疾病の払い込み免除は付けましたか?
    質問ばかりですみません🙇‍♀️

    • 1月25日
S

主人がメディケア生命に入ってます。
入院1日5000円で掛金は月2000円くらいです。
入院した時にいくら欲しいか次第ですよね。
迷うなら間とって7000円とか8000円という手もありますよ。
個室に入りたいかどうかもポイント。
大部屋は嫌って方は1万円で入っても良いかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!私は大部屋でも良いですが、旦那は以前入院した際個室じゃないとダメそうだったので、一日1万の方が良さそうですね🥲
    ちなみに3疾病の払い込み免除などは付けましたか?

    • 1月25日
  • S

    S

    3疾病の時に払込免除になったら良いなと思えば付けたら良いと思いますよ(*^^*)
    特約付けると少しお値段高くなりますが…
    私は月2000円の医療保険に免除は必要ないと考えて付けていません。
    うちは貯蓄もあってその掛金が払えなくなることは考えられないので。
    会社員の方は何かあった時に傷病手当がもらえるし、高額医療費制度もあるので、貯蓄があるなら医療保険はいらないっていう専門家もいるくらいですけどね。
    入院した時にいくらかかっていくら足りないのか、書き出して考えてみられると良いと思いますよ。

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

旦那が2600円
私が女性特約つけて2700円です。

入院5000円/日です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!1日5000円にするとその位に収まりそうですよね🙇‍♀️

    • 1月25日
さえぴー

エースとリターンに入ってます。
エースは一通り特約つけて7000円、
リターンは何も特約つけずに3000円
どちらも入院日額5000円で、子供が小さいうちは保障厚くしてリターンは老後まで使わなければ健康還付もらったら解約予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も紹介してもらったのはエースでした!リターンという商品もあるのですね😳知らなかったです!

    • 1月25日
  • さえぴー

    さえぴー

    たぶんエースが一般的な医療保険で、リターンは健康で保険金使わずに済んだら給付が受けられるやつです💡
    その分それに特約つけちゃうと高くなるので、リターンは何も特約つけずに最低限だけにして、エースでつけたい保障一通りつけました🙌
    エースはメディケア生命で一番メジャーな保険だと思います💡結構特約が細分化されてるので、必要な保障を絞れるなら安くできるので安い人は安いですけど、必要な保障つけた結果それなりの保険料になるのは、それはそれで必要なら良いと思います✌️

    • 1月25日
  • さえぴー

    さえぴー

    メディケア生命のサイトに出てたメインのラインナップです。
    「新」て付いてるので、私が入った時と変わってるかもしれないです🤣

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!確かに特約沢山あり、どれを重視したら良いか無知で分からなかったのです💦
    ちなみにエースではどのような保障を重視して付けましたか?😣

    • 1月25日
  • さえぴー

    さえぴー

    つけたのは
    入院日額5000円
    先進医療特約
    通院治療特約
    女性医療特約
    ガン診断特約
    です。

    先進・女性・ガンと浅く広く網羅した感じで、通院特約は医療の発達に伴い入院するほどの治療期間は短くなった分、通院期間が増えてるので必須でした💡
    ほんとは家系でガンになった人がいなくてガン保障いらないと思ってたんですけど、今は二人に一人なる時代だと言われて最後にがん診断特約つけました🤣

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バランス良いですね✨確かにガン特約はあると安心です。ちなみに疾病入院給付金の特則?は付けましたか?エースにはその内容があり、どれにしたら良いか分からず💦

    • 1月25日
  • さえぴー

    さえぴー

    特則って一定の病気なら入院日額が無期限になるやつですかね?
    前述の通り入院より通院の方がかかると思ってること、エースとリターンそれぞれ入院日額5000円で2つ合わせて日額1万あるので、入院に対する保障はこれで充分と思って特則はつけてないです💡

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!確かに通院を考えると必要な保障が削れますね🤔今度相談する際、リターンについても聞いてみます。しっかり考えて入られていて凄いです🙇‍♀️✨

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

私は、4700円払っています!一日1万円で保険料が高いと思うのでしたら、5000円にして女性疾病倍額、3大無制限をつけるのが良いです!その場合、手術の際は、1万円に比べ、半分の支払いになりますが🧐