※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ファーストシューズとセカンドシューズの違いや、購入時のポイントについて相談です。西松屋と赤ちゃん本舗での選び方も知りたいです。

ファーストシューズとセカンドシューズの違いって、何なのでしょうか?💦

初歩的な質問ですみません。
ネットを見てなんとなく分かるのですが、うちの娘の場合どっちを買うべきなのかわかりません…

一歳半を過ぎてから歩くようになり、最近になって家の中で10歩以上歩くようになり、ハイハイよりも歩くことの方が増えてきたので靴を初めて買おうと思います。

つかまり立ちやよちよち歩き始めたらファーストシューズなようですが、うちの娘のようにけっこう歩いてるようならいきなりセカンドシューズを買うのでしょうか?

また、お店に行ったらファーストシューズはこれ!セカンドシューズはこれ!ってわかりますか?
ちなみに、西松屋と赤ちゃん本舗に行ってます。

よろしくお願いします😥

コメント

ママリ

初めての靴と2足目のくつってことですかねー!

ファーストシューズはぺったんこの底がほぼない感じの靴買いましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨
    名前の違いなんですね!

    走れるまではぺったんこの底の靴ですかね?🤔

    • 1月24日
はな

ファーストシューズと言っても、本当に薄ーい靴底しかないようなものもあるし、普通の靴みたいなのもあります。

うちは最初から普通のコンバース買いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨
    ファーストシューズって、底がいろいろなんですね😳

    普通のを先に買っても大丈夫だったんですね!

    • 1月24日
  • はな

    はな

    普通のでも、ファーストシューズとして履けるように底がしっかり曲がるものがあるので、そう言うのなら大丈夫ですよ😊

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月24日
3児のママリン

ファーストシューズやセカンドシューズはいまいちわかりませんがそのくらい歩く感じで西松屋なら写真のようにそこが柔らかい靴があるのでおすすめです!!うちの子は歩き始めて半年以上そこが柔らかい靴履いてました!!というのも、保育園で始めのうちはそこが柔らかい方がいいとおすすめされたからです!

  • 3児のママリン

    3児のママリン

    底が柔らかいです😅😅

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨
    西松屋にいろいろ売ってて、どれがファーストシューズなのか分からず困ってました😅
    底がぺったんこのものを買うのが良いんですね!半年もぺったんこのを履くんですねぇー😳

    • 1月24日
そうくんママ

ファーストシューズは、凸凹があまりないタイプですね😊

セカンドは、凸凹あって
足に負担かからないような作りです。
走るようになったら、セカンドがよいです😊

まだ、歩き始めなのでファーストのがいいかな🤔とは思いますよ。
10歩歩けたら買うのが基本で、みんなファーストから買うので。

裏見れば、大体わかるし
書いてあるかなー。

メーカーのものにするなら、西松屋には安いのしかないので😅
初めての靴なら
シューフィッターさんがいる靴屋さんとかで足の幅とかちゃんと見てもらったほうがいいですよ。

うちは、かなり歩いてますが、、まだ走るまでいかないのでファーストシューズ履いてます😊
1歳ちょうどで歩きました。

  • そうくんママ

    そうくんママ

    ちなみに、、
    うちは2人とも、asicsです😊

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    底に凹凸がなくて、ぺったんこのやつなんですね!
    走るまでは、ぺったんこのファーストシューズって思ってたら良いんですね✨
    歩き始めたら、ファーストシューズなんですね!

    西松屋は確かに安いのしかないですね😅赤ちゃん本舗にも安いのもあったのですが、高いのもあって、、でもサイズとかどれがいいのか分からず💦間くらいのものを買ったんですが、やはり足の幅とか見てもらった方が良いんですねぇ😨

    走るまでは、ぺったんこの靴!って思っておきます☺️

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

ファーストシューズは一応ファーストシューズっていう名称がついてる物から選びました。1歳3ヶ月で家の中で10歩位歩けるようになった時にイフミーの物を買いました。

ファーストシューズは足首がしっかり支えられるもの、ペタペタ歩きでも歩きやすい形のものがいいらしいのでそういう風に作られているんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    ファーストシューズって書いてある靴なんですね!
    イフミーもいろいろあって、見ただけだとわからなかったです😅
    ファーストシューズは、ペタペタ歩きの時向けなんですね✨

    • 1月24日