※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一条工務店で建てられた方いますか?

一条工務店で建てられた方いますか?

コメント

ママリ

アイスマートで建てました🏡
入居3年目になります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    建物価格どれくらいしましたか?オプションで付けられたのとかありますか?
    床室暖房ってどうですか?

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    建物だけで2800万でした😊
    ハイドロテクトタイル、食洗機深型、テレビボードの1番大きいタイプは付けてよかったです✨
    床暖めちゃくちゃ良いです!電気ストーブやホットカーペット等全部処分しました😊
    ただ乾燥はするので、加湿器は必須です。
    洗濯物を夜干せば翌朝にはカラカラに乾いているので乾燥機は不要です😁

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    お風呂やトイレまでポカポカなので快適です😊

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😊オプションもつけられての値段ですか?
    温かいの良いですね🥰
    もし差し支えなければ外構費用とか現金で用意されたお金も聞いてよいですか?😭

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    外構は180万で車5台分のコンクリートとアプローチ、門柱、庭砂利、柵、シンボルツリー等をやってもらいました。
    頭金など色々で200万程は現金で支払ったと思います🤔

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦そしたら200万現金であったら大丈夫ですかね?😭

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    手付金の100万を支払って、あとはローンに組み込めばよっぽど大丈夫かと🙆🏻‍♀️
    あとは土地が安く手に入ると良いですね🤗

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなこともできるのですね!教えて下さりありがとうございます😊

    • 1月24日
やたろう🔰

わたしの父が一条で建てました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    床室暖房ってどうですか?

    • 1月24日
  • やたろう🔰

    やたろう🔰

    父は、床暖房はつけていません。

    • 1月24日
deleted user

アイスマート、2月からです(՞ . .՞)"

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ住まれてないてことですか?

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    宿泊体験行きました!
    一条は2年考えて決めたメーカーで、、😅
    オムツ1枚で過ごせて冬は寒くなくて最高♡

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ良いですね😍ありがとうございます😊

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    見た目やばいとか、皆さん言いますね(笑)

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見た目がやばいとは?

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じ家にみえる
    おしゃれじゃない
    デザインやばい
    見た目ね!!

    周りに一条だらけなら、一条はみんな同じ外観でださいって

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦教えて下さりありがとうございます😊

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2年悩んで決めた😚👌🏻

    • 1月24日
さくらもち

アイスマートで去年建てました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アイスマートって間取りが決まってるのですよね?
    建ててみてどうですか?

    • 1月24日
  • さくらもち

    さくらもち


    決まってるというか、制限は結構ありますね!😅
    でもそれわかっててもやはり性能がダントツでいいと私達夫婦は感じたので一条にしました☺️

    快適ですよー☺️✨
    後悔は全くないです😊

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😊
    制限とはどんな所にありましたか?
    それ聞くと良い家なんだなって伝わりました🥰

    • 1月24日
  • さくらもち

    さくらもち


    主に耐震関係のところですね!
    少し縦長の広めのLDKにしたのですが、両サイドの壁真ん中あたりに柱を入れなきゃダメだったりとかです😅💦

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦それだったら耐震性はしっかりされてないってことですか?

    • 1月24日
  • さくらもち

    さくらもち


    その柱を入れることによってさらに耐震性をあげるってことですね☺️💡

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アイスマートとか間取りが決まってると柱入れられない場合耐震性はどうしたら良いんでしょうか?

    • 1月24日
  • さくらもち

    さくらもち


    入れられないというか、こういう間取りならここに柱が必要です的な感じです☺️

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私理解力がなくて本当にすいません😭
    制限がかかっているから柱をいれずにアイスマートで建てられたのですよね?

    • 1月24日
  • さくらもち

    さくらもち


    いえ、逆に私の説明が悪くてすみません😭

    うちは柱入れましたよ!
    変なところに柱を入れたりしなきゃならなかったりするのと
    耐震性が下がるような間取りは却下されたということです💦💦

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえすいません💦
    それって柱いれるってなったらお金かかりましたか?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アイスマートって間取りはもう決まってるんでしたっけ?

    • 1月24日
  • さくらもち

    さくらもち


    お金は覚えてないですすみません😭💦

    元になる間取りとかがある訳では無いですよ!
    最初に要望伝えて、それを元に設計士さんが間取りを考えてくれました☺️

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横からスミマセン、多分間取りが決まってるのはアイスマイルかと思います🙋🏻‍♀️✨

    • 1月24日
はる

アイスマートでもうすぐ完成です!延床面積34坪弱建物とオプションで3300万くらいです!

(^^♪

アイスマートで建てて、入居3年目です✨