※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかねPちゃん
子育て・グッズ

予防接種の1回目と2回目は同じ病院が良いですか?違う病院にすると不便なことはありますか?来月から始まるので気になっています。

予防接種についてなんですが、1回目接種した病院と2回目の病院は同じほうがいいのでしょうか?
また、違う病院にした場合なにか、不便な事ってあるんですか?
来月から始まるので、気になってます(´-`).。oO

コメント

3boysMAMA◡̈♥︎

病院にもよると思いますが、病院のカルテと母子手帳とで前回接種を確認してから打つところもあります!
その病院でしたら、前回打ったところと同じにしてください、と言われる場合もあります。
でも、母子手帳を持って行って事前に前は別のところで打ちました、と了承を得れば別の病院でも可能ですよ⑅︎◡̈︎*
母子手帳が間違ってるって事はないと思いますが、カルテと母子手帳の2重確認だと確実なのは確実ですね⑅︎◡̈︎*
不便な事はあまりないんじゃないでしょうか?

  • あかねPちゃん

    あかねPちゃん

    確かに母子手帳に記録があればいいですもんね〜!
    ありがとうございます!

    • 10月27日
あーいり

私は2回目から違う病院にしました💃
なにも不便なことはなかったですよ🤔
特に必要なものもなかったですし🙆

  • あかねPちゃん

    あかねPちゃん

    2回目は違う病院にいかれたのですね(^ ^)
    あまり気にしなくても良さそうてますね〜!

    • 10月27日
はるわた

ロタの薬は2種類あり病院によって違います。
なので1回目に受けたものと同じ薬を扱ってる病院でないといけないので摂取する病院を変えるなら確認しないとですよー!(^^)

  • あかねPちゃん

    あかねPちゃん

    そうなんですか!ロタ受けるつもりなので聞いといて良かったです(^ ^)

    • 10月27日
haaaママ

初めまして( ¨̮ )
私も、転勤族で予防接種の病院が変わったりしましたが、そんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ(^^)
摂取日と、注射薬と、左右どちらに刺したか、がきちんと母子手帳に記載されているので(^^)
なるべく同じ病院の方が、摂取後の前回との比較をしやすいし、経過的に見れるから良いのだと思いますが、予防接種自体はどの病院でも大丈夫ですよ(✿´꒳`)ノ°+.*

  • あかねPちゃん

    あかねPちゃん

    転勤族で土地感がないので、たくさん小児科あるのは知ってるけど、行ってみないと分からないし悩むところで(´-`).。oO
    予防接種の時に、行きつけの病院探したいと思ってるんですけどね〜〜

    • 10月27日
na❁

かかりつけの小児科を決めて、そこで毎回打ってもらう・心配なことがあったらその小児科に受診するのが前提ですね。

うちははじめての予防接種は総合病院の小児科で受けたのですが、相性が合わず、それ以降は別のクリニックをかかりつけにしました。
総合病院とクリニックでは、ロタの予防接種の種類(ロタテックかロタリックスか)が 違ったので、2回目接種するときに、クリニックにはわざわざ総合病院と同じものを取り寄せてもらいましたよ( *_* )

  • あかねPちゃん

    あかねPちゃん

    かかりつけを探さないとですねー!
    ロタ受けるつもりなんで、初めは同じところの方が良さそうですね〜(^ ^)ロタの種類が違うのがあるとは知りませんでした!
    ありがとうございます!

    • 10月27日
🐰うさまる

行っていたクリニックに感染管理や説遇に不信感があり変えましたが、問題なかったですよ(*^^*)
事務の方にも聞きましたが、母子手帳にいつ・どちらの腕の記入し、ワクチンロットを貼り付けするので、どこでやっても問題ないとのことです(*^^*)

  • あかねPちゃん

    あかねPちゃん

    病院は行ってみないと対応とかわからないですもんね〜!
    1回目と2回目はの病院はそんなに気にしなくても大丈夫なんですねー(^ ^)

    • 10月27日