
義母が義父の還暦祝いを2月に計画していますが、コロナの感染が急増しており、特に子供が感染しやすい状況です。赤ちゃんもいるため、参加したくないと考えています。
コロナが急増していますが....
義母が2月中に義父の還暦祝いをしたいと言っています。我が子の小学校でもコロナ出てます。
義父は二月で60になります。
そんなに2月にこだわらなくても良いんじゃないかと思いますが....
家で食べるから大丈夫と思ってるみたいで💦
赤ちゃんもいるし行きたくありません。
何百人もコロナ出てて、
しかも子供が感染し易いオミクロンなのに、、、
義父の還暦祝いどころじゃありませんよね〜😢
- くろみ
コメント

yasi
残念ですが、還暦祝い所でないと思います。
質問者さんのお子さんの学校でもコロナが出てるということは時間の問題だと思いますし。
小さい赤ちゃんもいるなら危険すぎてムリです

はや君ママ
断ってもいいと思いますよ
子供の幼稚園から集まっての会食はなるべく避けて下さいって言われてるんです〜って言って断った事あります
-
くろみ
私もその手を使おうかな....笑
- 1月24日

💩便P🌟
近所の実家で皆元気な状態でご飯食べたら2日後全員同じ日にコロナになりました😇発症前から感染力あるので本当に見抜けないです!
絶対やめた方がいいと思います😇
-
くろみ
え、まじですか😱それ聞いたらゾッとしました💦しかも大嫌いな義実家行ったせいでコロナなるとか癪に触ります💢
- 1月23日
-
💩便P🌟
同時発症って凄いですよね😂!
コロナになるともう地獄です!感染が地獄なんじゃなくて10日間も缶詰状態だし職場も子供達が通う学校や保育園を休止にさせてしまって申し訳なさすぎて~m(_ _)m- 1月23日
-
くろみ
どこにも出られなくなりますよね💦日常生活が送れなくなって困りますね💦その危険性は大いにあるかなと思います!!
- 1月24日

はじめてのママリ🔰
なしです!今でなくてもいいし、断ります!
孫がたまたま帰省してきて一緒にご飯したら翌日孫がコロナと判明、一緒に食事した祖父母も感染していたってこともありましたよ💦マスク外して食事って感染リスク高いです。家だからいいとか意味わかりません。
-
くろみ
今、断ってるところです。
寝てるのかLINEが帰ってこないですが。
そんな誕生月に還暦祝いしなきゃって事もないから、2月にこだわらなくてもいいと思うけど〜って感じです💦- 1月24日
くろみ
そうなんですよ、うちの子が持ってる可能性もゼロではないかと思います!