※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳向けの室内遊びについて相談です。外出できない状況で、DVDやテレビ以外での遊びを探しています。絵本やパズル、のりもの、ブロック、人形、トンネルなど、いつものおもちゃに飽きてしまっています。

3歳にオススメの室内遊びありませんか。
病み上がりでまだ外に連れて行けません。
DVDやテレビは見たがりません。
塗り絵やお絵描きは嫌いです。
粘土や砂遊びも嫌がります。
絵本、パズル、のりもの、ブロック、人形、トンネルなどいつもいつも同じおもちゃで親子して飽き飽きしています。

コメント

ちー

きんぎょがにげた の絵本の金魚を画用紙で作って
ひたすら部屋のどこかに隠して貼り付けたのを子供に探してもらうのオススメです🥰
お子さんが元ネタ知らないようでしたら、好きなキャラクターを部屋のどこかに隠して探すとかでも良い感じに盛り上がるかも知れません😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!
    昔やってたのですが、最近忘れていたので再び遊んでみようと思います!!✨

    • 1月26日
はるる

マグタブどうでしょう!
昨日お店でみておもしろかったので😂💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみました!!
    そんなものがあるのですね✨
    最近磁石の遊びができるようになったので、タイムリーでいいかもしれないです😊

    • 1月26日
mama

我が家もネタ切れ気味で...ぜひ知りたいです🙏✨

今週は音楽をかけて家にある鈴やタンブリンを叩いたり、音楽に合わせてダンスしたり体操みたいなのしてました❣️
なぜかラジオ体操を気に入ってリピート再生してました🙄笑

後はお手伝いが大好きなので、お菓子作りなど料理をさせてあげると非常に喜びますが、準備と後片付けが大変なので親の余力がある日しか出来てないです...🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもラジオ体操やってみようかなぁ、、、!😂笑
    想像したら面白いですね🤣
    お手伝いうちも、調味料入れるだけでも喜んでやるのでいいかもしれないです!
    余力のある時に、、、😂

    • 1月26日