
きな粉の量について疑問があります。初めての場合、小さじ1からスタートするのでしょうか?それがアレルギーの判断に影響するのか心配です。
初めてのきな粉も小さじ1からスタートするのでしょうか?
ヨーグルトに少しパラパラじゃちゃんとアレルギーの
判断できないんですかね
小さじ1ってけっこう多いですよね、、🤔
- ままり(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ちょこっとでいいと思います
豆腐食べられてれば大丈夫だと思ってます🤣🤣

ママリ
きな粉は大豆の中でも1番アレルギー出やすいそうなので、小さじ1から試しました🤗
-
ままり
そうなんですね!
大豆製品何かしらクリアしてればきな粉も大丈夫という
わけでも無いんですね😯- 1月23日
-
ママリ
そうですね、豆腐OKでもきな粉はNGというのは全然あり得ますよー!
乳製品もそうですし、加工の仕方でアレルギーの有無が変わるというのはよくありますよ。- 1月23日
-
ままり
注意して離乳食進めていきます😮
油断してました😯💦- 1月24日
ままり
そうゆうの離乳食でけっこうありますよね😃
豆腐よく食べてるので多分
大丈夫そうですね😊