※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎゅぎゅ
子育て・グッズ

予防接種のおたふくは受けますか?子供のうちに受けるべきか迷っています。

一歳になり、また予防接種ラッシュが来ました(笑)
皆さん、任意のおたふくは受けますか?受けさせましたか?
今受けさせるか迷っています。
大人になってからかかると大変と聞くし、子供のうちに済ませておいた方が良いのかなとも思って💦

コメント

りっちん

うちも先月おたふく受けてきました!ある程度予防効果があるなら受けた方がいいと思って!
上の子も1歳になってすぐ受けました(^-^)
でも、下の子は麻疹のワクチンが小児科でも手に入らないようでまだ受けられていないのが心配です(;_;)

脱線してすみません>_<
おたふくも流行ることもありますし受けておく方が安心かなぁとおもいます!

まゆ

私、受けさせましたよ(*^^*)
4歳な息子は、朝方に耳下が痛いと言ったのでもしかしたらと思い病院にいったら治りかけの「おたふく」と言われましたが目に見える腫れや熱もなく幼稚園も休まなくて大丈夫でした!予防接種してたからこれで済んだと思ってます。
一緒に生活してる2歳の娘も打ってますが移りませんでした^_^

私は、任意も全て打たせていますが良かったとおもっています( ̄^ ̄)ゞ

さらい

うちの自治体は補助があったのでうけました。

yukinko.

男の子は受けた方がいいと聞くのでうちは予防接種する予定です¨̮♡

TOA♡

男の子は受けるように
勧められました。゚゚(´□`。)°゚。

そぅ♡たぁ♡ママ

男の子は大人になってかかると大変ですし、小さくても大きくてもおたふくになるとタマさんがパンパンに腫れるみたいで痛いみたいです。それに根本的な治療法がないので受けてた方がいいと昨日一歳半検診で追い打ちを書けられました。受けてた方がいいと聞きますがまだ受けてません。

ぎゅぎゅ


まとめての返事ですみません💦
皆さん返信ありがとうございます😊
やはり皆さん受けてるんですね!
受けていてもなる時はなるし、なった時に軽い方が娘も楽ですよね♬
子供のうちに感染して済ませておいた方が楽なのかなと迷っていましたが、受ける方向で検討したいと思います😄
ありがとうございました💕