
炊飯器で、大人の米を炊くのと一緒に子供用の炊き込みごはんって作れますか?時短がしたくて…💦やり方を教えて下さい🙏
炊飯器で、大人の米を炊くのと一緒に子供用の炊き込みごはんって作れますか?
時短がしたくて…💦
やり方を教えて下さい🙏
- ママリ(2歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)

いーいー
大人は普通の白米なんですか?
一緒には無理でしょうね。

はじめてのママリ
やったことないからわからないけど、炊飯器で使えるお粥カップ?(大人用のご飯を炊く時に一緒に入れて置くとカップの中で赤ちゃん用のお粥も炊けるやつ)で、お粥じゃなく炊き込みご飯に合う水の量を入れて炊いたら、、、できないことはないんじゃないですかね🤔?
赤ちゃんのお粥用のグッズだから、1歳過ぎのお子さんが食べる量が作れるかは分からないけど、、、😅

K.A.A.T
お粥なら100円ショップのお粥炊くやつでできますが子供の炊き込みご飯を一緒には無理そうかなって思いました💦
1歳4ヶ月でしたら取り分けできるので大人用で作るのはダメそうですか?🤔

✴︎
無理ですね😂
鍋で白米炊くくらいですかね(笑)

退会ユーザー
やり方があったとしても、白米に匂いがうつりますよ😅
-
退会ユーザー
白米炊いて、子どものは混ぜご飯(具材を甘辛く煮ておく)にするのはダメですか?
- 1月23日

ママリ
みなさんコメントありがとうございました🙏無理なことがわかったので今までどおり作ります😂😂
コメント