
7ヶ月の子にひきわり納豆を与える際、湯通しが必要でしょうか。また、幼児に醤油をかけるべきでしょうか。納豆を扱ったことがないため、教えてください。
7ヶ月の子にひきわり納豆あげるときは必ず湯通ししてからですか。そのままあげちゃだめですか?
また、幼児にあげるときは醤油などかけますか。
私自身納豆が無理で、触ったことすらほぼないので扱いがわからず…。そして、できるだけ手をかけたくなくて…💦
- ママリ

ママリ
9ヶ月ですが、まだ念のため湯通ししています😊
醤油は2歳頃からかけてました😊

ママリ
手をかけたくないなら逆に湯通ししたほうがいいですよ!ネバネバけっこー落ちるんで!
私もめんどくさがり屋なんで、ザルに納豆入れて沸かしたお湯かけるくらいでした。それでも十分でしたよ!
醤油は1歳すぎてから1-2滴垂らしてました。

ママリ
最近まで湯通ししてました💦
でもそのままあげてる方もいるみたいなので親の考え方次第かな?と思います。
1歳半ですが醤油等かけなくても食べてくれるので何もかけてません

🍋沢TOMY男
7ヶ月の頃は湯通ししてました😊
結局湯通ししても、粘りがあるので旦那にそのままでいいんじゃない?って言われてからしてないので、9〜10ヶ月頃から湯通ししてないです😃
3歳の息子には数滴醤油かけてます!

あんこ
え!
湯通ししたことないです!😳
元気に育ってますよ😂

ママリ
まとめての返信ですいません。
やっぱり湯通しはしたほうが良さそうですね💦ザルとか洗うのもイヤなのですが😅
3歳5歳の子には少し醤油かけてあげたいと思います😊
コメント