※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
月氷
子育て・グッズ

白湯はどれぐらいの月齢から飲ませますか??

白湯はどれぐらいの月齢から飲ませますか??

コメント

deleted user

ほとんど飲ませたことないです

ええねん

離乳食始まってからです☺️

はじめてのママリ

特に決まって飲ませてなかったです!
むしろお茶ばっかりでお水をあげたことなくて…😂
1歳半の時に風邪でどうしてもお薬を飲まないといけない時に初めてあげました!

ママリ

飲ませたことないです😂😂😂お茶はあげてました😊離乳食始まってからお茶を少しずつ飲ました慣らせた結果、今はお茶大好きです。笑

はじめてのママリ🔰

ストロー使えるようになった5ヶ月くらいから飲ませてました😃

きなこ

飲ませたことないです!
病院でミルクかおっぱいで充分だから必要無いと言われたので☺️

親は白湯や果汁を飲ませたがりましたが、ガルガル期もあり断固拒否しました笑

あくるの

離乳食開始したタイミングです!
長男も次男もお茶好んで飲まなかったのでお白湯でした😂

初ママ

飲ませたことないです。
離乳食始まって麦茶ならしました。

はじめてのママリ🔰

飲ませる必要ないって言われてますが、うちは新生児からあげてました!☺️
助産師訪問であげても問題ないと言われたので!

はじめてのママリ🔰

新生児の頃だけお風呂上がりにすこ〜しあげてました!

deleted user

離乳食が始まってからです!
昔は離乳食が始まる前にあげてたみたいですが、今の時代はミルクか母乳でいいみたいですよ😊