
雛人形について相談があります。初めての子どもに自分たちで購入したいのですが、旦那は義理姉のものを借りると言います。私はコンパクトなものを希望していますが、義理姉のは大きくて場所を取ります。旦那をどう説得すれば良いでしょうか。
雛人形🎎の事で相談です、、
私は初めての子どもですし、自分達で娘に買ってあげたいと思ってるのですが
旦那は義理姉(旦那から見たら実の姉)のものがあるから
それを借りたらいいと言います🥲
別に高価なものを買おうとは思ってないです
三万くらいのコンパクトなものがいいと思ってるのに
その義理姉のやつはすごく立派なでっかいやつらしいです😭場所も取るし要りません。。笑
どう言ったら旦那を説得できますかね?🥲
皆さんは別にその義理姉のものでいいじゃん!って思いますか?😭
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
雛人形は子どもの厄をかわりに背負ってくれるものなので、おさがりNGですよ!ほんとに😂

✩sea✩
雛人形は1人に1つです、と伝えます!
義姉さんの雛人形は義姉さんのです。
貸し借りするものではないです。
そう伝えますかね。
じゃぁ、私の雛人形持ってくるわ、と。
義姉のなんて、絶対いらないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!貸し借りするものじゃない!伝えてみます😭- 1月22日

はじめてのママリ🔰
借りるという選択肢にびっくりしました😭
娘さんのためにも、新品のひな人形を買ってあげて欲しいです😭
旦那さんがしようとしてること、義両親には相談できませんか?義両親なら、そんなことしちゃダメよ!って旦那さん説得できるんじゃないでしょうか😢
-
はじめてのママリ🔰
実は、義両親が言ってきたんです🥲笑
義理姉のがあるしそれ飾ったら〜?って。🥲🥲
貸し借りするものじゃないって言ってみます!!- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
ちょっ…😱💦笑
初めての節句ですよね?娘さんのためにも、頑張って説得してみてください😭応援してます!- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
あり得ないですよね〜😢💦笑
頑張ります!ありがとうございます!!!- 1月22日

ママ乃
旦那無視して買っちゃえばいいと思います!
先手必勝!
-
はじめてのママリ🔰
お金の管理してるのが旦那でして…😢💦絶対説得したいと思います!ありがとうございます✨
- 1月22日

りりん
新しいの買います。
もし旦那さんが一歩も譲らないのであれば、リメイクしてくれるところ探します。
そのまま貰うのは絶対なしです😣

はじめてのママリ🔰
それは借りる物ではないですよね...
それ旦那に言われたら嫌ですね💧
そこは娘さんにお金使ってくれって感じですね。

とま
1人ずつ、それぞれに用意してあげるものだと思っているので、女の子2人いますがそれぞれに買いましたよー😊

はじめてのママリ🔰
みなさん言われてる通りお雛様はお下がりNGだと思います😅💦旦那さん、初節句というお祝いなのにお金がかからない方を選んじゃうんですね。💦
立派なものというのは段飾りとかですか?💦
わたしなら上の理由を述べた上で段飾りだと子どもが触る。誤飲が怖い等の理由を述べて自分で買います😊💦

はじめてのママリ🔰
みなさん、たくさんコメントありがとうございます✨
旦那の説得、成功しました😏❤️笑
いい雛人形を迎えたいと思います❤️
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲!!そういうスピリチュアル?なことを一切信じない人と言うか…そんなんで厄除けになる訳ないとか言いそうですけど、、頑張っていってみます!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
スピリチュアルというか、そういう風習ですね
お宮参りは生後30日頃に行く、お食い初めで成長を祈願する、七五三は神社にお参りにいく。
節分は豆をまく、とか、当たり前の作法ともいえるんじゃないでしょうか🤔
はじめてのママリ🔰
なるほどなるほど、すごく納得出来ました!!その文言そのまま旦那に伝えます✨ありがとうございます😭❤️
はじめてのママリ🔰
初めてのママリさんの文面をそのまま伝えたところ、腑に落ちたようですぐ納得してくれました!!!
本当にありがとうございました😭!
はじめてのママリ🔰
よかったです!お疲れ様でした!!