
コメント

ママ( ㆆ ㆆ)و✧
子供が小さいとなかなかできないですよね😭私も子供が2歳過ぎるまであんまできなかったです。
排卵期だけして授かる方もたくさんいますよ!
でも私はいい卵を排卵させる為にも、生理が終わってから定期的にしてホルモンを出す為にも週3くらいでしてます☺️

退会ユーザー
1歳すぎると、考え始めますよね👶🏻
我が家は排卵期のみです(笑)
元々相性がいいのか?
上の子も一周期目、
下の子も一周期目で授かることが出来ましたが、
排卵期は連続3日間とかで…きつかったですᯅ̈՞ ՞
-
macaron
わぁ!それは凄いです👏🏻
私は出来にくく、不妊治療で授かったのですが、あわよくば2人目は自然でできないかな?と思って😅- 1月23日

ママリ
私は無駄にやりたくなかったので笑
排卵検査薬使って、
この日とこの日だけは…!!みたいな感じでしました😓
それでも3,4ヶ月かかりました💧
眠すぎて早く終われ~って思いながらでしたよ😂😂笑
-
macaron
やっぱりそうなりますよねぇ💦
私も絶対、半分寝ながらになりそうです😂- 1月23日

退会ユーザー
私も今2人目妊活中です✨
うちも排卵時期だけ頑張ってます😅
こども寝かしつけて本当は一緒に寝たいけどアラームして頑張っておきてます💦笑
-
macaron
一緒に寝ちゃいますよねぇ、、
今まだ離乳食のストック作ったりしてるから、それも作ってってやってるともう疲れ切って😇💦- 1月23日
macaron
やっぱり定期的にするのが1番ですよねぇ💦
ちなみに、する部屋は子どもが寝てる部屋ですか?笑
子ども起きないかな?と思って😅
ママ( ㆆ ㆆ)و✧
生理が来ても次の排卵の準備はされ始めてるから定期的にした方がしっかりした卵が作られるよって医者に言われて🙆♀️
今はもう大きいので別の部屋でしてます(笑)
3歳くらいまでは同じ部屋でそーっとしてました(笑)
たまに起きるので服全部脱げません🤣🤣