※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

節約をしている方は、必要のないアイテムは買わず、節約法を教えて欲しいです。

ほんとに節約してる方は
芳香剤とか柔軟剤、入浴剤など絶対必要なものではないものは買ってませんか?
節約法なども教えてください。

コメント

deleted user

柔軟剤は節約してても買いますね☺️けど、芳香剤・入浴剤は買わないです!

mocha

節約しているつもりですが、柔軟剤・入浴剤は買ってます!🙂お得に買える方法を試行錯誤して買ってます(笑)

ママリ

柔軟剤は買いません!そもそも、タオルを毎回洗濯してるので、タオルは柔軟剤使わない方が良いと聞いて!さらさでふんわり香りがつくのでそれでいいと思ってます😂
必要ないものは基本買いませんが、生活にいるなと思ったものは買いますよ〜!

deleted user

節約していますが、
芳香剤、消臭剤、柔軟剤、入浴剤買います☺️✨

青りんご🍏

匂いがあるものが基本的に苦手なので、芳香剤、入浴剤は買っていません。柔軟剤は、部屋干しなので、速く乾くもの、部屋干し臭を抑えられるものを買っています。こども3人なので、洗濯物の量が多いので…

ぷりん

柔軟剤はなくてもいいから買わないです✨
入浴剤は冬はお風呂🛀が楽しいしリラックスしたいので買います☺️
幸せな気持ちになります🥰
娘も入浴剤喜ぶので☺️

ママま

芳香剤は買い
柔軟剤と入浴剤は買わないです👍

ma-.

部屋の芳香剤?は買ってません。

柔軟剤や入浴剤は気分で買います笑笑

deleted user

柔軟剤買わなくなりました!
肌に悪いみたいで
使わなくなってから調子いいです!

タオルとかも何十回と干す時
パタパタすればふわふわです♡

トイレの芳香剤も気が向いたら買います!

あとはDAISOとかにも
お掃除グッズ沢山売ってて良いもの沢山ありますよー☺️

はじめてのママリ🔰

みんな買うにしてるけど、ほんとに節約してる人なら買わないと思います😂
そこまで節約してないので一応買ってます。
私も要らないと思うのですがみんな使ってるから柔軟剤はとりあえず使ってます😂
節約方法じゃないですけど、見るのを辞めるのが1番かと思います。
見ると買いたくなるので😂
私の個人的な意見です😊👌🏻

ままり

節約すごくしてる訳ではないですが、芳香剤も入浴剤も使わないです。
柔軟剤は一応あるけどめったに使わないです。

入浴剤もらいものたまって捨てようか迷ってましたが、意外に使う人多いんですね😳
使ってみようかな…

deleted user

カツカツで必要にかられて節約していたとき、芳香剤・入浴剤買いませんでした😂
柔軟剤は、洗濯の仕方下手なのか使わないと衣類がガチガチになるので使っていました!

とにかく家計簿をつける、
食品、雑費、医療費など予算わけをする、
お得にお買い物する方法調べる、食品の買い出しはチラシをみて店内の入り口から順に買うものをメモして持っていき余計なものは買わない、
どうしても欲しいと思ったものは次の日の朝もう一回考える

とかしていました💦

deleted user

芳香剤、柔軟剤は買ってません!入浴剤は買いますが安いやつです!

deleted user

入浴剤は買ってません!
洗濯の時に風呂水使うので😂

トイレの芳香剤、柔軟剤は買ってます🙂

ママリ

節約意識してるくらいですが、どれも買ってません。

柔軟剤は子どもが産まれた時から洗剤をさらさにして、柔軟剤なしにしても特に気にならなかったので使わなくなったのと、入浴剤も子どもが小さいうちは使わずそのまま今も。
芳香剤も子どもが手を伸ばす可能性があるし、トイレも24時間換気をつけていたら気にならなかったので!

はじめてのママリ🔰

全て買ってません!
特に柔軟剤は我慢してるとかではなくあえてというか…私が変わってるだけかもですが、タオルとかゴワゴワの方が好きなので😂←

はじめてのママリ🔰

みなさんたくさんコメントありがとうございました!

ᓚᘏᗢ

柔軟剤は買いません!!
洗剤に柔軟剤入のやつを買ってます!!