※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家事・料理

明日、洗濯槽の掃除をしたいのですが、全自動洗濯機で高水位にしとあり…

明日、洗濯槽の掃除をしたいのですが、全自動洗濯機で高水位にしとありまさが、どのボタン押せばいいのかわかりません(。˟༝˟。) ༘

コメント

やんぶー

私は、お水の量のボタンを1番多いものにしてました!!

  • ママ

    ママ

    わたしのはどれなんだか(。˟༝˟。) ༘

    • 10月27日
ひなちょ。

『水位』ボタンに似てるのはありませんか?

洗濯機の画像があれば分かりやすいかもしれません。

  • ママ

    ママ

    これなんですが(´∵`)

    • 10月27日
  • ひなちょ。

    ひなちょ。


    一番左は『水量』ですか?
    だとしたらソレだと思います!!
    ソレ押すと表示とか変わりますか?
    多い、少ないとか文字までどうでるかは分からないですが。。。

    • 10月27日
  • ママ

    ママ

    水量です!コレですか!!
    ちょっと今試せないので後で確認してみます!
    助かりました( ᵕ_ᵕ̩̩ )♡

    • 10月27日
  • ひなちょ。

    ひなちょ。


    スクショしてアップにしてみました。
    『水量』操作で黒い枠の所にリットルとかで表示されるんですかね??
    その中で一番多い水量のやつです。

    • 10月27日
りぼん

槽洗浄ボタンはないですか?
うちはそのボタンを押して数分後に「ガチャン」って音がなるので、そしたら一時停止して洗浄液を入れるようにしてます!

つけ置きタイプで11時間かかるので今行ってるところです💦

  • ママ

    ママ

    上に画像載せたんですが、これらのボタンしかありません(´∵`)

    11時間かかるのですね(。˟༝˟。) ༘

    • 10月27日
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒

うちは 洗濯 洗い にして水を貯めてます☺

  • ママ

    ママ

    なるほど!わかりやすいです(*ö*)

    • 10月27日