
コメント

はじめてのママリ🔰
二人とも、添い乳でしたよ🤭
ダメな理由あるんですかね?

まめも
色々良くないと書かれてるのは見ますが、私は娘2人とも一歳まで夜の寝かしつけは添い乳でした!
虫歯もないし歯並びも悪くないし、寝付きが悪いという事もないです🤔
ただ添い乳を辞めようと思ったらその時が大変かもしれません!
添い乳以外の方法で寝かしつける事をしてなかったので、娘もそんな突然おっぱい無しで寝付けるはずもなく…笑
なので私は添い乳のデメリットは寝かしつけが大変になる事、以外は感じていないです!
-
ままり
そうなのですね!
やっぱり乳離れが難しいって私も聞きました😭
けど、今が楽なら後のことは、未来の私に任せようかなって思います…😭- 1月22日

はじめてのママリ🔰
私は日中も夜中もずーっと添い乳でした! お腹いっぱいになったらそのまま寝てくれて、私も寝転がれて楽でした☺️
-
ままり
やっぱり添い乳が楽ですよね!
おっぱい離れ、苦労しましたか??- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
我が家の場合は本人があっさり10ヶ月で卒乳したので自然と徐々に回数が減っていって、あげてない日が増えて完全卒業といった感じでした😌
なので幸い苦労してないです😅- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、いっぱい離乳食を食べていたのでそれで卒乳が早めだったのもあると思います☺️
- 1月22日
-
ままり
離乳食たくさん食べてくれたら卒乳しやすそう😊
うちも早く離乳食しっかり食べるようになってほしいと切に願います、、、笑
詳しくありがとうございました😊- 1月22日

はるまき
ダメなんですか??
添い乳起き上がらなくていいからラクですよね〜♪
やめるときは大変かもですが💦
-
ままり
おっぱい離れがなかなか出来なくなるって聞いて心配になりました😭
けど、ほんとに楽だから、後のことは未来の私に任せます…😭- 1月22日

はじめてのママリ🔰
ずーっと添い乳で寝かしましたが何も問題無いですよ!
おっぱい離れも生後9ヶ月で辞めましたが、すんなりやめれましたよ😊
1歳過ぎたら、おっぱい離れしづらくなるので0歳児で断乳をオススメします!
-
ままり
生後9ヶ月から、ミルクですか??
それとも、離乳食だけですか??
おっぱい離れ、苦労したくないけどついつい添い乳しちゃいます😭- 1月22日

はじめてのママリ🔰
保育園に入れたのでミルクに変えました!
1歳過ぎまではミルクあげた方が良いみたいです。
添い乳楽ですよね!
おっぱい大好きな娘でしたが
断乳全然楽でしたよ!本当その子の性格によると思います!
-
はじめてのママリ🔰
すみません!返信したつもりが投稿してしまいました💦
- 1月22日
-
ままり
なるほど!
うち哺乳瓶拒否でミルク飲まなくて本当にしんどいです😭
その子の性格次第ですね!
ありがとうございました😊- 1月23日
ままり
なんかおっぱい離れが出来なくなって大変って聞いたので心配になりました😭
けど添い乳じゃないと多分私が倒れます🤣
はじめてのママリ🔰
下の子はたしかに…って感じですが、上の子はすんなりだったので、添い乳に限らずその子によるのかなと思います😵💫
添い乳、楽ですよねほんと💗
ままり
そうですね!
添い乳してても、してなくても、その子によりますよね😭
ありがとうございました😭