※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0717りぃまま
お金・保険

学資保険わ一歳までにはいらないとだめなの?一歳すぎたらはいれないですか?

学資保険わ一歳までにはいらないとだめなの?
一歳すぎたらはいれないですか?

コメント

18

そんなことないですよ!
でも年が大きくなるほど掛け金は高くなるっていうだけです!

あーママン

いつでも入れますよ!
ご主人の年齢と、お子さんの年齢で掛け金も変わります。年齢が低いとそれだけ掛け金がやすくなります。いくらを満期にするかで値段はかわります。

deleted user

こんばんは🌝
そういうわけではありませんよ!
ですが早めに入った方がいいです。

例えば18歳までにトータル300万支払うプランだと考えて、
産まれたてすぐ加入すると
300÷216(←18年を月に換算する)=1.388888888888889
つまり一月13,900円の支払いです。

これが1歳になって加入すると
300÷204(←1年遅いから17年間で300万納めなければいけない)=1.470588235294118
つまり一月14,700円の支払いになります。

加入するするのが遅くなれば遅くなるだけ
18年だったものが、17年、16年…と
年数が減ってしまうので納めなければいけない額が多くなり、家計に負担がかかります。

ままり

ほとんどが未就学児(6歳まで)ですが、満期受け取りを20歳22歳にすれば年齢制限なく入れるところもありますよ。