
コメント

退会ユーザー
1人目の時ひっかかりました。
食事制限徹底しても数値が悪ければインスリンと言われましたが、私は酷くならなかったので、血糖値測定の機械を買わされて自分で毎日4回測ってノートに付けて妊婦健診のたびに提出という生活でしたよ!
食事の楽しさは完全に奪われます、

みるくてぃー
3人目の今回初めて引っかかりました😭
最初は食前と食後2時間の計6回の血糖測定+食事記録をつけるように言われ、今は食前は問題ないので食後2時間の計3回のみ血糖測定してます!
血糖測定は自分の指先で針刺して血を出して測ります。
私は栄養指導はなく、自分で気をつけて食事管理してます。
上の方がおっしゃるように食事の楽しみはかなり奪われます💦
考えて食べたり、糖質オフや糖質が高くないものを食べてます。外食や間食も好き勝手ではできなくなりました😢
食事管理してみても血糖コントロールが悪ければ、インスリン導入になります。インスリンは自分のお腹に食前など針で打ちますよ。
食事管理のみで血糖コントロールできてればインスリンはなしでいけますよ👍
-
ゆーる
自分で針刺しって怖くないですか?🥲 管理したら普通に食事が取れると思ってました😖
針刺しが怖くて怖くて…。
不安でしかないです😣- 1月22日
-
みるくてぃー
私は注射とか全然平気なタイプなので怖くはないです😌
インスリンは針が見えますが、血糖測定の物は、針が見えません✨
食事は、
サラダ、汁物、お肉類、お野菜類を中心にして、炭水化物は控えめにしたりです!糖質オフパン食べたり、白米→雑穀米にしてg測って食べてます🥺
ファストフードとか丼物は控えてます😅💦
普通のお菓子も食べれず、玄米ブランなど糖質少なめのものを食べてます👍- 1月22日
-
ゆーる
針見えないんですか!?😳
それなら少しほっとしました😅ありがとうございます!
やっぱり贅沢に外食なども出来なくなるんですね🥲- 1月22日
-
みるくてぃー
私が使ってるものは針は見えません😊
指に押す感じに刺すとカチャンって針が出てきて血が出ますが、針は最後まで見えませんよ✨
お店選びが大変になりました😅💦
炭水化物メインのお店は行けず、定食系があったり、ファミレスや居酒屋のように単品でも頼めるお店で、食べられそうなものをチョイスして食べてます😅- 1月22日
-
みるくてぃー
ちなみに、パンはセブンの糖質オフクロワッサンとLAWSONの糖質オフパンが美味しいです🥰
- 1月22日
-
ゆーる
ありがとうございます!
細々と教えていただき感謝しかないです🥰- 1月22日
ゆーる
自分の体のどこかに針とかさしましたか?🥲
退会ユーザー
差しますよー!
毎日4回測定するときは、パチっと専用の針刺して血出して測ります!
痛くないですよ!