体外受精、母の脳梗塞、祖母の心筋梗塞、うつ病治療が重なり、時間のやりくりが難しい状況。どう優先すべきか悩んでいます。
※長文になります※
今自分の身の上に起きてる事に優先順位をつけなきゃならないのですが、決まりません。皆さんならどうしますか?
・体外受精の期限が迫っている。35歳、低AMH
・母が脳梗塞で入院 電車で1時間
・祖母が心筋梗塞で入院 電車で4時間
・自分がうつ病で通院 一週間に一回は通院
91歳の祖母には母しか身内がいません。母が入院してから代理でお見舞いに行っていました。片道4時間なので頻繁に行けません。でも、幼い頃からお世話になったし、大好きだし、できる限り会いに行きたいです。彼女にも時間がありません。
64歳母のお世話は私しかできず、後遺症はないけれどやはり時間がありません。
私自身13年うつ病で薬とカウンセリングは欠かせません。でも、身内が2人続けて入院し、こちらは時間のやりくりが大変です。
最後に医師から体外受精をすすめられていますが、旦那は自然妊娠にこだわっていて、中々治療が進みません。もう、時間がないのに。
以上の出来事が1月の間に起こりてんやわんやです。
共通してるのは、時間がないという事です。
みなさんならどうしますか?
- M&A
コメント
ボボテラス(≧∇≦)
こんばんは😊
色々重なって大変ですね…。
私ならですが…
あえて優先順位をつけるなら…
・母のお世話
・うつ病の通院
・体外受精
・祖母のお世話
です。
後悔しないように、一度冷静になって
M&Aさんにとって一番良い優先順位つけてくださいね。
旦那様ともよく相談を!!
あーーーーーーーー
私は妊娠中に祖父が亡くなり、実父が脳出血で倒れました。
実父は重度の後遺症で現在リハビリ病院に入院しています。
実父が生死を彷徨い、急の出来事で私自身1ヶ月は気が気でいれませんでした。
実父の容態が落ち着き、現実を受け入れられ始めた時に私は思いました。
『父は頑張って生きてる。いなくなる訳ではないんだ。』
それまで私は朝から晩まで実父につきっきりでした。
でもこれから実父も良くなるしかないと思い、自分の生活も大切にしないと。さみしい思いさせてしまうかもしれないけれど、きっと自分を犠牲にしてまで面倒見て欲しくはないはずだと思い、自分のことも生活ち取り入れられるようになりました!
長文になってしまいましたが、旦那さんと妊娠方法についてはしっかり話し合い、お見舞いは自分の無理ない範囲で顔を出してあげれば良いと思います!
-
M&A
コメントありがとうございます。
大変な経験されたのですね。私、あまりに色々な事がいっぺんに起きたので、冷静ではありませんでした。
そして、みなまだ生きてると気がつかされました。
重ねてお礼を申し上げます。- 10月26日
奏
これかなり大変な状況ですよね。しょーもないことで悩んでる自分が恥ずかしくなりました!
もちろん一番は自分がやりたいことを優先してほしいです。
優先順位と言うか
これ全部やってたら体と心がもたないとおもいます。冷たいですがどれかを切り捨てないと子ども諦めることになるとおもいます。
体外優先にしてうまくいかなかったら介護にまわればいいですし、体外うまくいったら無理しない程度に旦那にフォローしてもらう。しかおもいつきませんでした。
-
M&A
コメントありがとうございます。
たしかに、全部をこなしたら、おかしくなりますよね。それに、何かを得るのになにかを捨てなければならないのは、世の必定。
よくよく考えて、決めたいと思います。- 10月26日
かなる
①うつ病治療を優先させる。(自分自身のコンディションを優先させて整えないと、おばあさんやお母さんのお世話をしたくてもできなくなる。大変な環境のなか体外受精をしてもストレスなどで着床しにくくなってしまったら主さんの身体的、精神的、経済的負担が大きくなってしまう)②おばあさんの容体が安定しているなら、お母さんが入院されている病院へ転院を考えて、移動の負担を少し減らし主さん自身の負担軽減を測る
③…体外受精の期限というのは採卵ですか?受精卵を戻すということですか?
-
M&A
コメントありがとうございます。
まずは、自分のコンデションですよね。何をするにしても。
体外は卵巣年齢から考えて時間がないと医師に告げられました。私は体外を旦那は自然妊娠で意見の食い違いから悩んでいました。- 10月26日
-
かなる
チャンスは逃したくないですよね💦旦那さんとの意見の一致化や卵巣のことを考えて採卵と凍結保存まで進んだら体外受精治療をおやすみして、うつ病治療とおばあさんやお母さんのお世話に専念して、落ち着いたら受精卵を戻す…という選択肢があるかな~とおもいます。
大変な状況のなかでの選択、難しいと思います。ひとりで判断すると心がパンクしてしまいます。旦那さんや病院、市役所スタッフと相談してみてください- 10月26日
-
M&A
コメントありがとうございます。
ハイ、チャンス逃したくないです。
そして、凍結は思いつきませんでした。なにより自分のコンデションを整えてまわりに相談してみます。- 10月26日
退会ユーザー
端的に…
①鬱の通院
②妊活←これは、ご主人が自然妊娠を望んているので
③体外受精
④母の見舞い
⑤祖母の見舞い
ですかね?
まず、何をするにもご自身が元気でいないと無理です。
ご自身の家庭に新しい家族が増えたら、お母様もご祖母様も喜ぶと思います。
形がどうであれ、娘や孫の喜ぶ顔を見れる事は、孝行だと思います。
-
M&A
コメントありがとうございます。
まずは自分のコンデションを整えたいと思います。
そして、新しい家族が孝行になるなら、そちらも頑張ります。- 10月26日
ゆ
やはり、ですがこれからの自分の幸せに関わってきますので
体外受精
うつ
母の入院
祖母
お金で解決できる部分はして、って感じかなぁ。毎日行くわけでもないんだし 死ぬってわけじゃないなら自分優先します すいません
-
M&A
コメントありがとうございます。
最悪の事態ではないですから、まず、優先すべき事が見えてきた気がします。- 10月27日
Maddie
①うつ
②お母様
③体外受精
④お祖母様
私は20歳で実母が癌で亡くなり、看取りました。同居祖母は留学中で看取れませんでした。
色々考えてこの優先順位かなぁと思いました。
鬱が緩和されないと何をしても良くないのかなぁと思いました。
お母様は自分が今ここにいる命を作ってくれた人なので、感謝の気持ち。
そして、次というか、一番最後にお祖母様にしました。病院にいれば、安心な部分もあります。4時間はさすがに負担が大きく感じます。移動時間で何かあっても、病院が対応してくださるはずです。
旦那様にも、相談してください。
-
M&A
コメントありがとうございます。
まずは自分が健康であってこそ、色々な事象に対応できますよね。
旦那にもよく相談してみます。- 10月27日
ゆき(o^^o)
1うつ病の治療・お母様・おばあさま
2タイミング
3体外受精
M&Aさんはお仕事はされていますか。
うつ病の治療が一番だと思います。
おばあさまの病院はお母様もしくはM&Aさんの近くに変えられないんですか?
お母様は退院後はやはりお世話が必要な状態ですか。
私は第一子を妊娠6ヶ月でなくしました。
その一週間後に旦那様のおばあ様がなくなったんです。
つわりというか、頭痛、めまいがひどすぎて、9週から会社も休み、電車にも乗れなくなり、家からでられなくなりました。
何度も会いにいきたかったんです。
妊娠前もお互いに気管支を壊したり、インフルエンザの予防接種はうけないうえ、やはり車で3時間くらいかかるのでなかなか会いにいけなかったんです。
お母様は電車で毎週行かれていましたが。
子供の火葬を終え、一週間もしないときの危篤に近いの連絡。
私はいけなかったんです。
友達はすでに5人は親を亡くしているんです。
まだ、60才手前でした。
その中のひとりだけ、結婚し、子供が二人いるひと子がいるんですが、二人目の時にはお母様はなくなっていたんです。
もっと子育てに関して聞きたかったと。。
妊娠したら3ヶ月は可能な限り薬は絶たなきゃなんです。
旦那様は奥様の病院へは来てくれるんですか。
体外受精や人工受精は何回かされているんですか?
旦那様は調べられていますか?
旦那様が通常の範囲内であれば、卵胞チェックしながらタイミングとるのもありだとは思いますが、、
体外受精はお金もかかりますし、奥様の身体への負担が大きくなります。
旦那様の協力なくしては無理なんです。
うつ病を抱えているなら、何もかもはやめた方がいいと思います。
妊娠できたら、安静をしいられることもあり得ますし、片道一時間でもいけるという保証はないんです。
なにより、染色体異常の受精卵は20代でも6割。
30週を超えて産まれるというのは奇跡なんです。
-
M&A
コメントありがとうございます。仕事は辞めざるを得ませんでした。病院は移動できないそうです(祖母高齢のため)
まずは自分の体をメンテナンスしようと思います。
旦那は異常がありませんでした。ただ、私の卵巣年齢から考えると人工受精を飛ばして体外受精の方がいいと医師は言っていました。
それについても旦那とよく話し合いたいと思います。- 10月27日
M&A
さっそくのコメントありがとうございます。
もし良ければ理由、決め手を教えていただけませんか?
ボボテラス(≧∇≦)
あくまでも…私の場合ですが…
・母は一番の理解者であり味方です。
そんな母のお世話は絶対一番です。
・うつ病
以前、うつ病ではないですが…
不眠になり通院してました。
自分の調子が悪いと物事をマイナスに
捉え、些細な事も上手くいかなくなる。
・体外受精
私は顕微授精でした。
ベビ待ちは9年です。
旦那様が協力必須です。
出来ないなら…
旦那と二人での生活を
楽しむつもりでした。
・祖母
私には幼い時から祖母が居なかった為
イメージが出来ません…。
後、4時間は大変なので…。
私個人の意見です。
旦那様と十分に話し合って下さいね!!
M&A
同じく母は一番の理解者なのでお世話したいのですが、確かに私のコンデションが悪ければ、お世話所じゃないですよね。
体外受精も旦那の協力なしでは成し得ないので、よくよく話し合いたいと思います。
ありがとうございました。