
コメント

とこ
先週が次女の誕生日で、「次女にだけケーキがあるのもなんだし、家族の分も用意しようかー」とこじつけてケーキ買いましたー(笑)

ママり
わかりますー(笑)
私はアピールしました!
-
ママリ
私も旦那にアピールしましたが、無視でした。笑
- 1月21日
とこ
先週が次女の誕生日で、「次女にだけケーキがあるのもなんだし、家族の分も用意しようかー」とこじつけてケーキ買いましたー(笑)
ママり
わかりますー(笑)
私はアピールしました!
ママリ
私も旦那にアピールしましたが、無視でした。笑
「4歳」に関する質問
40歳と30代の夫婦で子供1人…4歳。 貯金200万弱…笑 やばいやばいやばいやばい… 節約はしないが豪遊もしてないのになんでだ。。 家は賃貸、車はカーシェア、やばいやばい… 旦那は6月に転職して、やっと給料アップ!!と…
病院の待合で4歳と2歳半の子供達全然待てなくて 騒がない走らない事上の子だけでもやめてもらえるように いつも病院行く前にお約束するんですが、見てると遊びたくなってしまうんですよね…。 診察室でもいき慣れた皮膚科…
月曜に引っ越しを控えています! マンション→戸建てです。 自転車で3分くらいの場所なので生活圏内は全く変わらないのですが、やっぱり寂しいです🥲 当日、7歳4歳の子供はどこにいさせるべきでしょうか? 朝8:30〜9:00ス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ですよね✨
一緒にケーキは食べますが、娘の選んだケーキなので、チョコケーキも食べたいなぁとか思うわがまま母です。笑
とこ
わかりますよー、私はチーズケーキが食べたい(笑)
次女は1歳になったとこで、1歳でも食べられる、みたいなちっちゃいのを用意したので、今回は家族のを別に準備しやすかったです✲*゚
次からはたぶんホールになるから無理だろうなー⤵︎ ⤵︎
ママリ
ホールだと、あまり余計に買えないですもんね😭
1個ずつ頼む方がいいけど、仕方ない。笑
とこ
ホールになったら少しでも自分の好きなケーキ屋さんに誘導するのが限界ですかね(^_^;)笑