
コメント

3boysMAMA◡̈♥︎
上の子は2ヶ月くらいから黄昏泣きしましたが、下の子は全くありませんでした!⑅︎◡̈︎*

pan
うちの子は黄昏泣きと言えるものは特にありませんでしたー、その代わり2ヶ月頃までは寝てる時と飲んでる時以外は大体泣いてました笑
-
ミー*・゜゚・*
それもそれで大変ですよね(>_<)
- 10月26日
3boysMAMA◡̈♥︎
上の子は2ヶ月くらいから黄昏泣きしましたが、下の子は全くありませんでした!⑅︎◡̈︎*
pan
うちの子は黄昏泣きと言えるものは特にありませんでしたー、その代わり2ヶ月頃までは寝てる時と飲んでる時以外は大体泣いてました笑
ミー*・゜゚・*
それもそれで大変ですよね(>_<)
「子育て」に関する質問
生後6ヶ月の男の子を子育て中です👶 プロペトとロコイドが混ざってるのを 顔に塗ってもいいんでしょうか? 顎がよだれかぶれなのか 乳児湿疹みたいになってるので😓 分かる方コメントよろしくお願いします🙇♀️
騒音問題。 ずーーーっと走り回っています。 もう最近この音にイライライライラして😖 しかもジャンプが大好きでずっとボンボンボンと飛び回っている足音。 これ…うちの息子です。 私は上の子が女の子だったこともあり結構…
子育てしてて泣くことありますか? 子育て しんどい とか、育児ノイローゼ とかって調べると、子育ての最も大変なときは生後3ヶ月までです。次いで、3歳まで、と多く書いてありました。もちろんそれ限定でないことは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミー*・゜゚・*
やっぱり その子によってですよね(^^)
ウチの息子は黄昏泣きヤバくて心配で病院連れてったほうがいいのかな?とか悩みました。でもあんまり悩まないことにします