
新幹線移動で子供を楽しませるおもちゃやグッズについて相談です。お絵かき道具は持参予定。音の出るおもちゃはマナー違反ですが、オススメありますか?
子連れの新幹線移動について♪
今月末に新幹線で東京から大阪まで旅行に行きます!
移動時間が1時間半程なんですが、娘は今月2歳になったばかりで動きたい盛りです(>_<)
おもちゃやお菓子で大人しくしててほしいとは思ってるのですが、なにかおすすめのおもちゃやグッズなどありますか?
今お絵かきが好きなので、お絵かきできる道具は持って行こうと思ってます★
音の出るおもちゃ(歌が流れるとか)も好きなんですが新幹線ではもちろんマナー違反ですよね(*_*)
なにかオススメあれば教えていただきたいです(^O^)/
- とくめい(5歳3ヶ月, 11歳)

ちまこーい
息子が一歳半で新幹線乗りました。水で色がつく塗り絵とお気に入りの絵本持って行きました。あとは食事時間を少しずらして新幹線の中でおにぎり等食べましたよ。食事に時間がかかり良い時間潰しにはなりました。
あと思たより新幹線の中が暑かったのでうちわがあると良いかもと思います。

まるこめ
こんにちは(*^◯^*)
今まさに9ヶ月の娘と新幹線で移動中なのですが、通路挟んで隣の席に座っていた家族に2歳くらいの女の子がいました★
おもちゃで遊んだりというよりは、窓からの景色を楽しんだりお歌を小さい声で歌っていたり(マナー違反⁈)していました🎶
あとやはりおやつは必須のようでした!
小さいお子さん連れだと大変ですよね´д` ;うちの子もぐずってデッキであやし、ようやく寝てくれました(^ν^)

とくめい
お返事遅くなり申し訳ありません!
水で色のつく塗り絵いいですね♪
やはり食べてる時が一番大人しいですよね(笑)
うちも食事時間ずらして新幹線の中でごはん食べようかと思います(^O^)/
うちわ!参考にさせていただきます(*¨*)
ありがとうございました♡

とくめい
お返事遅くなり申し訳ありません!
新幹線乗られてたんですね〜9ヶ月だと授乳とかもあるだろうしまた違う大変さがありますよね。お疲れ様でした♪
近くに2歳位の子がいたんですね★うちも初めて新幹線に乗るので景色とか楽しんでくれたらいいなぁと思います(´∀`*)
小さい声でお歌歌う位なら大丈夫でしょう(●´∀`●)
まわりが子連れが多ければそこまで気を使わずに乗れそうですが、ビジネスマンとかだとかなり気を使ってしまいそうです…
ありがとうございました♡
コメント