※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠22週目で、子宮が痛くて立ってられない感じ。座って立ち上がる時に激痛。出血はないが、張ってる感覚が初めて。

妊娠22週目です。
昨日起きたときに子宮が痛くて立ってられない感じでした。
仰向けで寝てしまうと痛くなりやすいので、そのせいだろう思いゆっくり支度して仕事にいきました。
結局一日中痛く…子宮をぎゅーっと握られてる感じです。歩いたり仕事したりできるのですが、座って立ち上がる時など激痛です。
今朝も何度も痛みで目が覚め、、全く良くなってないです。
出血はないです。張ってる?の感覚が初めての妊娠でよくわからないのですが、あるあるですかね…?

コメント

‎⟆͟ ͠ ‧͟   ݀𑁤

同じような症状で昨日病院行きました!仰向けで寝ると張りやすいみたいなので仰向け禁止令でました😭
きっと張りだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張ってるって感じでした?

    • 1月21日
  • ‎⟆͟ ͠ ‧͟   ݀𑁤

    ‎⟆͟ ͠ ‧͟   ݀𑁤

    張ってました!お腹硬かったです!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲病院行くことにしました〜。

    • 1月21日
うめ🔰

1日中張るようならば何かしら異常かもしれませんので、病院受診して張り止めのお薬貰った方が良いです!

私も同時期でしたが、「普通はこの時期に頻繁に張ることはない、もっと後だ」と言われ、おりもの検査で炎症が出ました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一日中痛いです🥲2日目です。子宮が破れそうな感覚です🥲🥲
    病院に電話してみます。

    • 1月21日
  • うめ🔰

    うめ🔰

    張り続けてるんですね💦
    早めが良いかもですよ!
    たぶんモニター付けて診てくれると思います

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😹電話したら早くきたほうがいいと言われて、今日行ってみます🥲🥲🥲

    • 1月21日
  • うめ🔰

    うめ🔰

    大丈夫でしたか?
    気になってしまって💦💦

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご心配いただきありがとうございます🙇🏻‍♀️お優しい…!赤ちゃんも何事もなく、切迫も出血もなく子宮が大きくなるにつれて周りの靭帯が引っ張られて出る痛みだと思う!とのことでした😹!カロナールで様子見ていいようです。よかったです🥺🙇🏻‍♀️

    • 1月21日
  • うめ🔰

    うめ🔰

    え〜靭帯!😳
    激痛感じるまでて余程ですよね?!
    痛くてお辛いでしょうけど、
    赤ちゃんが無事で良かったですね✨💦
    やっぱり病院で診てもらうとすごく安心しますよね☺️

    出血がなくても、張りが強かったりいつもと違うなってことあれば、これからは遠慮せずすぐに病院に相談した方が良いと思いますよ✨赤ちゃんのためにも我慢も遠慮も禁物ですよ☺️

    • 1月21日