
マイホームのシャッター選びで悩んでいます。手動は重いですが、電動は壊れやすい経験があります。アドバイスをお願いします。
シャッターについて
マイホーム作りにおいて、電動シャッターにするか手動シャッターにするか迷っています!
窓の幅は2.4メートルです。このサイズだと手動は重たいだろうし電動が良いのは承知ですが、以前電動を使用して何度も壊れた経験があり、トラウマになっています。。
アドバイスお願いします🥺
- しまじろう
コメント

ママ
我が家は電動ですが、
近所の手動の方は
電動にすれば良かったっていつも言ってます🥲
電動だと楽だし何より静かです!
電動シャッターつけて2年になりますが
一度故障し、原因は埃?が溜まっていたようで
それ以降故障なくいけてます😮

しぇり
絶対電動がいいです😭
3箇所設置してもうすぐ10年ですが、壊れたことありません。
-
しまじろう
回答ありがとうございます🙇♀️
どうしても故障しちゃうイメージがありましたが、10年使用して大丈夫だとは!そんなに心配要らなさそうですね!- 1月21日

退会ユーザー
実家が手動、我が家は電動です!
もう手動には戻れません✨スイッチ一つでわりと静かに開閉可能、最高です😌💓我が家も調子悪い時がありましたが、保証があるので何度も来てもらいました😂
手動は自分の力で開閉するので、疲れます😢そしてうるさい。閉める時用の紐が超絶ダサいです。実家のはマグネットでシャッターにくっつけられるはずなのですが、いつも紐がブラブラしてて、たまに窓にコツコツ当たってます笑。
-
しまじろう
回答ありがとうございます🙇♀️
静かに開閉✨保証ついていると何かあっても安心ですね!
参考にさせていただきます😊- 1月22日

はじめてのママリ🔰
電動一択です😢
築3年ですが故障の経験はありません。
タイマー設定してるので、起きた時明るいリビングに入れるのがすごく気持ちいいです。
手動だと寒い時期は辛いし、音がうるさいなーと思います。
-
しまじろう
回答ありがとうございます🙇♀️
タイマー設定もできるんですね!✨ぜひ使ってみたいです!- 1月22日
しまじろう
回答ありがとうございます🙇♀️
やっぱり電動は楽なんですね…!音も全然違いそうですね!