
同じ自治会の方とLINEを交換したいができない。1年間我慢する方法は?ご高齢ではなく20代。
同じ自治会の方がLINEを交換してくれず困っています。どうお話ししたら交換してもらえるでしょうか?
連絡事項が多いのでグループLINEで役員同士やりとりしていますが、その人だけ個別メールになり正直面倒です💦
私自身もべたべたしたご近所付き合いは苦手なので気持ちは分かりますが😓
割り切って1年間だけ我慢してもらう良い方法はありますか?
ちなみにご高齢の方ではなく、20代くらいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

YUKI
自治会なんだから参加しなよって正直思いますよね🙌
プライベートしっかり分けたい気持ちもわかりますけど💦
こちらが手間だって遠回しにやんわりいうとかでしょうか‥プライベートなやりとりはしない、終了したら退会おっけーって決めるとか‥
はじめてのママリ🔰
なるほど!私も一年限定のLINEグループにはしたいので試してみます!笑
ほんと、気持ち分かるけど〜ってなります💦しかもくじ引きでその人が係のリーダーになってしまい、変な空気になってます😂
ご回答ありがとうございました!
YUKI
みんなもやりたいとは思ってない(だろう)のに‥笑
リーダーなら尚更大人になって、気持ちよくやりなよって感じですね 笑
お疲れさまです💦
はじめてのママリ🔰
ほんとに😭大人になってーって感じです😭
ありがとうございます!スッキリしました✨
YUKI
良かったです!笑笑
全然です🙌💗