
離乳食の吐き戻しは心配ですか?夜ご飯後、スナックを食べさせたら吐きました。吐いたものはスナック。量は10mぐらい。原因は不明。初めてのことで心配です。
離乳食の吐き戻しはよくあることですか?💦
18時ごろに夜ご飯を食べさせていました。
食べ終わって、まだ欲しそうにグズグズしたので、いつもおやつで食べさせているスナック菓子を少しだけ食べさせてたら、途中で座ったままケポーっと出しちゃいました🥲
吐いたもので出てきたのは色やカスの形的に今食べてたスナック菓子でした。(汚い話しですみません💦)
吐いた量は10mぐらい?かな💦
夜ご飯もいつも食べているような物ですし、量もいつもと同じか少ないくらいでした。
ゲップと一緒に吐いたような気もしたので、ゲップの拍子で吐いてしまったのか、気持ち悪くなったのか分かりません💦
今までミルクの吐き戻しはよくありましたが、離乳食を吐くことは離乳食初期に一度あったぐらいで全然なかったので心配です。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

mayuna
うちの子は離乳食は吐き戻しはしたことなかったです!
ミルクはしょっちゅう吐いてましたが笑
でも、食後にスナック菓子はやめた方がいいと思います💦
癖になっちゃうし、足りなくてグズグズするならせめてお菓子じゃなくて、バナナとかヨーグルトとかの方がいいと思います💦
ゲップと一緒に出たならゲップが原因かもしれないし、小さいお子さんは満腹がよくわからないので、食べ過ぎだったのかもしれないし💦
うちの子は離乳食は吐き戻さなかったけど、吐き戻す子もよくいますし、いずれにせよ機嫌がいいなら問題はありません☺️

はじめてのママリ🔰
ミルクの吐き戻しはほぼ毎日でしょっちゅうでしたが、離乳食始まってから離乳食を吐き戻したことないです💦
アレルギーで吐き戻してるとかはないですかね💦?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
食べた物はいつも食べなれているものだったので、アレルギーではないとは思うのですが…😭- 1月20日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
食後にお菓子は辞めときます💦💦
いつもと変わらずで機嫌は悪くないので様子見てみます。
コメントありがとうございました😊