※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜間の過ごし方について、明るいリビングで過ごしてから寝室に連れて行く方法と、20時頃から暗く静かな寝室に連れて行く方法があります。どちらが良いか迷っている初めてのママです。

もうすぐ出産予定です!

生まれたばかりの新生児との夜間の過ごし方なのですが、3時間おきに授乳をするとして、夜間は赤ちゃんはどこにいるべきなのでしょうか?

両親が0時にリビングとは階違いの寝室で就寝する生活をしてるとして…子どもが寝室に行く時間は何時が良いのでしょうか?

①明るいリビングに0時まで一緒に過いて、授乳やお世話をし、両親が寝る時間に暗い寝室に連れて行けば良い

②20時頃には暗く静かな寝室につれていくべき。その後は両親どちらかが付いているかベビーモニターなどで見守りその都度授乳やお世話をする


どちらが良いのでしょうか?里帰りなし、はじめての子育てでなにも分からず💦みなさんの夜間の過ごし方を教えていただきたいです!

コメント

りぃ(26)

②ですね!

リズムは崩さない方がいいと思います!

deleted user

できれば②が好ましいかと🖐
1番いいのは赤ちゃんが寝たら自分も寝ることです😅産後すぐは赤ちゃんが寝るときに一緒に寝て体を元に戻していくのが大事なので😊特に里帰り無しなら沐浴などの赤ちゃんもお世話に加えて家事もある程度あるかなと思うので💦

ぽん

②です

今まで通りの生活は赤ちゃんいてると難しいし、赤ちゃんが寝てるタイミングで自分も寝ないと寝れないです

子供いてると寝たいタイミングで寝れませんしね💦

°ʚ(•ө•)ɞ°

2の方が好ましいですが、
私は大人が寝る時間まで
暗めのリビングに一緒にいました!

頻回授乳が終わる頃に
生活リズムをつける練習をはじめました!

はじめてのママリ🔰

出来るなら②が良いと思います😊
新生児期は気にしなくて良いのかもしれないけど、いつかはそう言う生活になりますしね。
寝ても寝なくても20時とかには暗い寝室に行くって習慣だけでも、昼夜の区別は早くつきやすいと思いますよ🙆‍♀️

ます

長男は1でした。と言っても我が家は22時頃、調光できるのでお風呂みんな入ったらリビングも薄暗くしてました。

次男は2です。長男のリズムで動いているので20時には寝室です。

私としてはどちらのパターンもやってみて5ヶ月くらいまでにリズムできれば問題ないかなーと言う感覚です。あくまで個人的な感覚です🙇‍♀️