
コメント

初めてのママリ
うちもお雛様とお内裏様だけのにしました。
姉妹が欲しかったので、名前は作りませんでした😃

ビール
ケース付きのです❗️
出すのもしまうのも楽で最高です😂💕
名前のは作りました❗️
下の子も女の子だったので、名前のだけ追加で買いました❗️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
やはりケース付きのが良いですよね!!😂✨私もそうします!!
下の子も女の子だと名前旗追加良いですね😊💕- 1月20日

ぷーちゃん
私、人形が幼い頃から怖くて無理で😭
親もそれを知っているので、ディズニーのお雛様を買ってくれていました❤️🥺笑
ケースもミッキーで可愛くて娘も気に入ってくれています🤩
ちなみに名前旗もミッキーとミニーちゃんのを買ってくれていました🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も実は雛人形苦手なんです😂😂
けどちゃんとしたやつ買ってあげた方が良いのかな、、どうなのかな、、って悩んでました(笑)
ディズニーのなんてあるのですね〜💕😍- 1月20日
-
ぷーちゃん
小さい頃、座布団かけて隠してたらしいです😂…🤦♀️🤦♀️封印。笑
親は買ってあげても出さないでしょ?それじゃ意味無いって思ったらしくディズニーにしてくれました(笑)🤣- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
座布団!!(笑)
私も夢でお雛様に追いかけられる夢見て怖かったです(笑)
ありがとうございます❤️- 1月20日
-
ぷーちゃん
おばあちゃんが言うてました(笑)🤣
それは恐怖すぎませんか?😨(笑)
いいの見つかりますように🥺❤️- 1月20日

ままりん
ケース付きのピンク色のお雛様を買ってもらいました☺️
名前旗も作りました🌈
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
ピンク色のなんて絶対可愛いです😊💕ケースいいですよね!!- 1月20日

退会ユーザー
子供が大きくなったら一緒に出すのも楽しいかなと思い、ケースなしのものを買いました☺️
名前旗も作りましたよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
それ実母に言われて悩んでますーー😭たしかにそうですよね😭💕- 1月20日
-
退会ユーザー
私自身、毎年雛人形を出して飾るの楽しみだったので子供にも楽しんでもらいたくて🥰
あと雛人形は本来厄移しの意味があるので、壊れてしまうかもしれませんがお子さんが触った方がいいと聞きました🎎- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー!!その話も聞きました!
私もケース無しにしようかな、、実物みて悩みたいと思います!!- 1月20日
-
退会ユーザー
ちなみに去年2番目にお内裏様のお顔を破壊され、買ったお店に持っていたら3000円くらいで綺麗に直してもらえました🤣🤣🤣
色んな雛人形ありますから、お顔みてじっくり決めるといいと思います🥰- 1月20日

min
ガラスケース入りではなく、木の箱のような台の上に飾り、その中に収納するやつにしました🙂
最近のものか分かりませんがお顔が少し小さめのものにしました。
昔からのものよりインパクトは少ない、可愛らしいと思って✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
収納飾りですかね??
誇りとかは気にならないですか??- 1月20日
-
min
飾っているのは1ヶ月も無いですし、そんなに気になりません🙌🏻
ガラスケースのだと修理出来ないのと、店員さんにあまり勧められなかったので収納飾り?にしました☺️- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!修理できないのですね!!
私もケースじゃないものに傾いてきました😊✨- 1月20日
-
min
お店によるかもしれませんが🙏🏻💦
あとガラスケースのは中国製で、お人形も息苦しいとか言われてしまったので。。🥲
気になりだしたら色々考えちゃいますよね🙏🏻💦- 1月20日

🦢
ケース付きのが子どもがいたずらしないし綺麗に保てるし出し入れ楽です!
最近は小さめなコンパクトな雛人形もあるし顔も、ザ!雛人形!って感じのじゃなくて可愛らしい顔のがあったりするのでそういうのにしました!私も雛人形怖くて苦手だったので、可愛らしい顔のオススメです🥰
雛人形もかなり高かったし、旗はいっかなーって、作りませんでした😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
今可愛いのいっぱいありますよね😭❤️
実際見に行って悩みたいと思います!!- 1月20日

退会ユーザー
ガラスケースのお雛様、お内裏様だけのものです✨
出す時もですが、しまう時に箱に防虫剤入れるだけでさっと片付けられるので楽ですし、ケースに入っているので子供がいたずらもしないので良いですよ✨
うちはガラスケースとのバランス考えて名前と誕生花入りの木札を買ってもらいました!
ちなみに私自身6段くらいの大きな雛人形を買ってもらっていたらしいですが、小物?を折ったりして遊んでいたらしいです🤣
-
はじめてのママリ🔰
やはりガラスケースはお手入れが楽ですよね🙋♀️💕💕
木札にしたのですね❤️私も調べてみます!ありがとうございます!- 1月20日

はじめてのママリ
上の方と同じくケース付きのピンクのにしました🥰
昔よりいろいろかわいいのがあってテンションあがりました💖
-
はじめてのママリ🔰
ピンクのものですかぁ😍絶対可愛いです💕
ありがとうございます!- 1月20日

ママリ
ケース無しのお雛様とお内裏様2人のやつにしました。
うちもマンションで狭いのと転勤族なので、小さめの小三五サイズのお人形にしました!
ケース無い方が見映えが良かったのと、私は娘と飾り付けを楽しみたいタイプなのでケース無しです☺️
あと、ケース無い方が後々引っ越してスペースが無くなってもお人形単体で飾ったりも出来ます✨
埃は今のところ気になりませんし、娘は2歳半ですが、本人もなんとなく触ってはいけないと分かるらしく今のところ触らないです(大きくなってから触るかもしれませんが😅)。
-
はじめてのママリ🔰
ケース無しですね❤️そうなんですよね、実母にそれ言われてたしかになって思いました!
実物みて悩んで決めたいと思います❤️- 1月20日
はじめてのママリ🔰
今はそれが多いですよね❤️
ケース付きのものですか??
姉妹が欲しいと、名前旗作るのは良くないのですか??
全然わからずすみません😅
初めてのママリ
良くないとかじゃないんですけど
下の子がもし出来たら
また作るのも手間だし、お姉ちゃんのなの?と、思わせちゃうのも可哀想なので、作りませんでした😅
完全に自己判断なので、決まりとかではないです😃
初めてのママリ
あ!因みに、ケース付きのやつです❤️
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!
ケースのものですね😍💕
実際見に行って悩みたいと思います!!