
東北で同居中の女性が、神奈川の実家に帰省するか悩んでいます。感染状況や子供のことを考慮しつつ、ストレスを感じているため、他の人の意見を聞きたいと思っています。
東北で同居中。神奈川の実家に帰省するか悩んでます。
年末年始をさけて今月末帰省する予定です。
ですがこの感染状況💦
同居でのストレス、嫁いできた為まわりに知り合いもいなくて、少しの間帰りたいです…😢
でも子供も小さいし、こっちにコロナを持ってきてしまったらと思うと。
感染状況が落ち着くまで待つ、いつでも会える人がいつ会えなくなるか分からないから気をつけて行く等、色々な考えの方いると思います。
いろんな考えをきかせてもらいたいです✨
- ピーナッツ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
んー難しいところですよね
でもストレスでどうしようもない
このままではおかしくなってしまいそうなら実家に帰ります
帰って精神的にも肉体的にも回復できてまた頑張れるなら😌
私の周りはPCRしてから帰ってる人もいます!
ピーナッツ
返信遅くなり申し訳ありません😣
おかしくなってしまいそうだったので帰る予定を一度通そうと思いましたが、ここ数日報道を見ながら考え直し、延期することにしました。。
というか、もうそうするしかない状況になってしまってますよね💦
おかしくならないように頑張りたいと思います😭
ありがとうございました😉✨
はじめてのママリ🔰
私は実家が東北 今は関東にいます
ピーナッツさんとは逆ですね😭
周りに頼る人が旦那しかいません
私もよく限界がきてしまいますが何とかやっと1日1日乗り越えてます
本当精神的にも肉体的にもキツい時ありますがお互い抜くとこ抜いて適当に過ごしましょ🥺
はじめてのママリ🔰
ただ同居のストレスもプラスとなると息がつまる時もあると思います 1時間でも2時間でも旦那さんにお子さん2人まかせて少し自分の時間つくって息抜きしてください🥺
ピーナッツ
ありがとうございます💕
逆なんですね!
関東→東北に帰るのも今だと色々問題になってしまう部分ありますよね💦
ほんとに、私も日々チーン…😩となっては持ち直し、の繰り返しです。。
少しでも自分時間を意識して作るのは大事ですよね!
そうした方が人にも優しくなれますし(笑)
あさんも息抜きできますように😆
お話できて嬉しかったです✨